白髪染めトリートメントは髪の色をどう選べば良い?自分らしいヘアスタイルを見つけるポイント

  1. 白髪染め

白髪染めトリートメントの選び方によって、自然な仕上がりの色や美しい髪になるかどうかが決まります。

さまざまな白髪染めトリートメント製品の中から、どのようなポイントで選ぶと、自分に合ったカラーや、髪や頭皮にマイルドなものと出会えるのでしょうか。

この記事では、白髪染めトリートメントの特徴や重要性、色選びのステップについて詳しく説明します。

 

1. 白髪染めトリートメントとは

白髪染めトリートメントは、どのようなヘアケア製品なのでしょうか。

まず、白髪染めトリートメントの特徴や白髪染めとの違い、ヘアケアで取り入れることの大切さについて紹介します。

白髪染めトリートメントの特徴

白髪染めトリートメントは、シャンプーをした後に、白髪をカバーしながら髪を保護できるトリートメントです。通常のトリートメントに置き換えて使えるので、手軽に白髪染め効果とトリートメント効果をダブルで手に入れられます。

白髪染めを使うのではなく、白髪染めトリートメントがよりおすすめなのは、髪のカラーリングを日々のヘアケアで少しずつ変えられるだけでなく、髪のダメージをケアし、髪の健康とコンディションを維持するために役立つからです。

白髪染めトリートメントなら、カラーリング成分に天然由来と合成由来の2種類を使っている製品が多いのもポイントです。ブリーチによる脱色をすることなく白髪を使う度に少しずつ染めていけるため、髪の毛の表面を守るキューティクルにダメージを与える心配もありません。

白髪染めは、配合されたカラー剤の成分により髪のメラニン色素を脱色後、色素が浸透してカラーリング効果を出します。一方で、白髪染めトリートメントは、髪の表面にカラー剤の色素を定着させるメカニズムであるのが大きな違いとなっています。

白髪染めトリートメントの大切さ

白髪染めトリートメントを使うと、髪の健康を損なうことなく髪の色を自然に変えられます。もちろん、白髪対策には、シャンプーやコンディショナーなどのデイリーケアや定期的なヘアカット、生活習慣や食生活なども重要です。

特に、白髪には集中ケアが必要といわれています。頭皮のコンディションを改善し、髪の健康を引き出すため、髪の内部から栄養を送り届ける髪のためのサプリメントなどを試してみることもおすすめです。

ちなみに、白髪染めトリートメントのカラーを選ぶ時には、できるだけ生まれつきの髪の毛の色と変わらないもの、または1トーンか2トーンくらい明るいものを選ぶようにしましょう。あまり元々の髪色と離れたカラーを選ぶと、不自然な仕上がりになってトータルコーディネートのバランスが崩れる恐れがあるので注意してください。

次のページでも、白髪染めトリートメントの重要性を詳しく解説しています。

【原因と対策】チリチリになった髪を発見したら!保湿力の高い白髪染めトリートメントでケアできます

2. 白髪染めトリートメントの色選びの5つのポイント

白髪染めトリートメントの色選びで大切なポイントは次の5つです。

  • 【ポイント1】生まれつきの髪色・肌色
  • 【ポイント2】年齢やライフスタイル
  • 【ポイント3】色から受ける気持ちへの影響
  • 【ポイント4】白髪の量や生える場所
  • 【ポイント5】髪質

特に、「【ポイント3】色から受ける気持ちへの影響」という点は、色選びによって自分のテンションや他人への印象に大きな影響を与えるので、しっかりとチェックしてみてください。

では、ひとつずつ見ていきましょう。

【ポイント1】生まれつきの髪色・肌色

できるだけ自然な仕上がりにするためには、生まれつきの髪色と肌色、そして瞳の色を意識しながら色を選びましょう。

たとえば、自分の肌のトーンが明るい暖色系の人は、髪色もゴールデンブロンドやキャラメルブラウンなど、明るく派手なもの選ぶと顔の雰囲気とマッチします。逆に、肌がペールトーンで寒色系の人の場合は、アイシーブロンドやダークブラウンなど、暗めで落ち着いたカラーを選ぶのがおすすめです。

【ポイント2】年齢やライフスタイル

年齢やライフスタイルも髪色選びで大切なポイントです。白髪をしっかりカバーして若々しい雰囲気を出したい場合は、あまり白髪染めトリートメントのカラーも暗い色は避けるほうが良いでしょう。暗い色は時に成熟し落ち着いた大人の印象を与えることがあるため、明るくフレッシュな印象を求める方にはおすすめできません。

一方で、若白髪であまり白髪が目立たない人、特に20代や30代の方々は、自分の黒髪の色と近い色合いを選ぶと全体的にバランスが整います。

自然な髪色の選択が可能となり、目立たない白髪もしっかりカバーすることができるでしょう。

【ポイント3】色から受ける気持ちへの影響

色は普段の気持ちに大きな影響を与えます。髪の色は自分自身も他人からも気になりやすいからだのパーツなので、色が与える意味や役割も意識して選ぶことが大切です。

例えば、新生活で気持ちを新たに切り替えたいときには、できるだけ明るい色の白髪染めトリートメントを使うとテンションアップにつながります。

ただ、髪色選びは自分の個性を表現できる一方、仕事やプライベートのスタイルによっても落ち着いたカラーのほうが望ましい場合もあることを知っておきましょう。

【ポイント4】白髪の量や生える場所

今の白髪の量がどのくらいなのか、また目立つ場所によっても色を選び分けることがおすすめです。

白髪の量が全体の半分以下なら、できるだけ暗めの色の方がおすすめです。なぜなら、シャンプーの度に少しずつカラー剤が落ちて褪色していくため、自然な髪色をキープできるからです。

白髪が半分以上で多い人は、明るいトーンや自分がやってみたいビビッドなカラーに挑戦してもいいでしょう。白髪の量が多いと、白髪染めトリートメントの染料が浸透しやすいため、カッパーブラウンやゴールド、アッシュといった明るいカラーもきれいに染まりやすくなります。

【ポイント5】髪質

髪質が乾燥気味なのか、オイリータイプなのかによっても髪色の選び方を変えましょう。また、髪の毛の細さも選ぶ時のポイントになります。

白髪が多くなると、髪の表面の手触りが変わり、乾燥しやすく、ふわふわになります。また、白髪は熱によるダメージを受けやすいため、白髪染めトリートメント後のドライヤーなども考えて色の明るさやトーンを選ぶことが重要です。

3. 白髪染めトリートメント選びの6つのステップ

白髪染めトリートメントを選ぶ時は、次の6つのステップを参考にしましょう。

  • ステップ1 今の髪の状態をチェックする
  • ステップ2 色を選ぶ
  • ステップ3 製品を選ぶ
  • ステップ4 パッチテストをする
  • ステップ5 使用感を確かめる
  • ステップ6 デイリーケアをする

中でも、「ステップ4 パッチテストをする」は、アレルギー反応をチェックして頭皮にトラブルを起こさないために重要なポイントです。

それでは、ひとつずつ確認していきます。

ステップ1 今の髪の状態をチェックする

まずは、今の髪のコンディションを確認してください。白髪の割合、髪質や髪の長さ、これからやってみたいヘアスタイルなどを踏まえて、白髪染めトリートメントの色を検討します。

特に、白髪の量が多い場合は、ある程度明るいカラーでも馴染みやすいでしょう。一方、白髪が少なめの場合はブラックやディープブラウンなど暗めのカラーがおすすめです。

ステップ2 色を選ぶ

次に、どんな色を選ぶかを考えましょう。自然な仕上がりがいい人は、肌色との相性を考えて髪の色も選ぶことがポイントです。

また、瞳の色が黒や茶色の人は、白髪染めトリートメントのカラーも明るいブラウンなどが似合います。

瞳の色が明るい人、カラコンでブルーやレッド、グレーなどを楽しむ人は、白髪染めトリートメントに加えて、金髪やレッドのヘアカラーにチャレンジするのも良いでしょう。

白髪染めトリートメントの色の選び方は次のページも参考にしてください。

髪の色は何で決まる? 肌や瞳との関係を詳しく知ってイメチェンしよう!

ステップ3 製品を選ぶ

白髪染めトリートメントを選ぶ際には、配合されている成分をはじめ、レビューを参考に使用感や色の長持ちをチェックしましょう。

また、忙しくてもさっと使える手軽さがあるかどうかも、長く使うための大切なポイントです。

ステップ4 パッチテストをする

製品を選んだら、必ず事前にパッチテストを行いましょう。特に初めての白髪染めトリートメント製品を使うときは、自分の肌に合うかどうかわからないため、アレルギー反応を見る大切なテストです。

腕の適当な箇所にごく少量の白髪染めトリートメントを塗って、説明で指示されている時間が経過したら、皮膚のトラブルなどがないか反応を確認します。もし赤みや湿疹などができたときは、使用せず、発売元メーカーや購入した薬局・ドラッグストア、かかりつけ医や薬剤師に相談してください。

※ パッチテストは、製品が皮膚に対して刺激やアレルギー反応を引き起こさないかを確認するために必ず行うべきものです。

特に敏感肌の方や初めて使用する製品の場合は注意が必要です。このテストをやらないでヘアケア製品を使った場合、重篤な皮膚トラブルを引き起こす可能性があります。そのため、使用前に必ず行うようにしましょう。

また、テスト結果に問題がなくても、使用後に何らかの異常を感じた場合は速やかに医師や薬剤師に相談することが重要です。

以下の厚生労働省のページでもパッチテストの大切さを紹介しています。

毛染めによる皮膚障害|厚生労働省

ステップ5 使用感を確かめる

実際に白髪染めトリートメントを使ってある程度日数が経ってから、どんな色が出せたのかを確認してください。一緒に、色が自分に似合っているか、もっと明るい色または暗いほうが良かったのかなどをセルフチェックしましょう。

ステップ5 デイリーケアをする

毎日のヘアケアに、髪と頭皮に良いシャンプー、色落ちを防ぐコンディショナーやトリートメントを使いましょう。

白髪染めトリートメントのヘアケア製品と同じシリーズのものを使用すると、毎日のシャンプーで自然に白髪染めができるので便利で安心です。

4. まとめ

縮毛矯正をしてもヘアカラーできるの?デイリーケアで徐々に白髪を染められる白髪染めトリートメントは、とても便利なアイテムです。まず髪の状態をチェックして、自分に合った色を選びましょう。肌の色や好みを考えながら、自分の白髪の状態に合ったカラーを選ぶことが大切です。

ちなみに、白髪染めヘアケア製品をシリーズで使用すると、毎日の洗髪が簡単に白髪染めになり、デイリーケアがとても便利になります。

例えば、天然由来成分でマイルドな綺和美「RootVanish」シリーズがおすすめです。市販のカラー剤のような香りや刺激の心配もなく、白髪が気になる人でも自然な仕上がりになります。定期通販でお手元に高品質なヘアケア製品が届くので、毎日のデイリーケアにぴったりです。

美髪へと導く4つのステップ美髪へと導く4つのステップ

step01
ヘアカラーシャンプー
洗いながら染める

ヘアカラーシャンプー

毎日シャンプーするたび、自然に白髪が染まり、使うほどに髪にツヤと潤いを与えます。

カラーサンプル
step02
カラートリートメント
しっかり染める

カラートリートメント

高いトリートメント効果で髪と頭皮をしっかりとケアしながら、白髪を染めます。

カラーサンプル
step03
コンディショナー
カラーをキープする

コンディショナー

傷ついた髪もしっかり補修、髪にハリ・コシ・ツヤを与えます。カラーの持ちを良くし、白髪を黒髪へと導く効果も期待できます。

step04
カラーリングブラシ
さっと隠す

カラーリングブラシ

外出先やお出かけ前に、気になる部分にサッとひと塗りするだけで、簡単に白髪を隠せます。

カラーサンプル
白髪と上手く付き合いたい佐藤

毛髪診断士。佐藤は白髪染めシャンプー、コンディショナー、トリートメント&白髪ケアブラシを取り扱うブランド綺和美(スリーエム株式会社)の社員をしております。自身も少し白髪が気になってきた世代です。髪について発信しながら、白髪ケアを中心とした髪について研究中。みなさんの髪にまつわるお悩みをヘアケアメーカー社員として解決していきます。

記事一覧

あなたへおすすめ