冷え性と白髪の関係とは?温活におすすめの飲み物

  1. ケア

女性の悩みで多い「冷え性」。この冷え性にはタイプがあり、自分がどのタイプなのかがわかれば効果的に対策できます。

また、近年「温活」という言葉も有名になりました。温活は、日常生活の中で体温を上げることを指します。

そこでこの記事では、冷え性の種類や白髪との関係、さらに温活におすすめの飲み物をご紹介します。冷え性や白髪に悩んでいる人は参考にしてみてくださいね。

1.冷え性にも種類がある

冷え性にはさまざまなタイプがあります。自分がどのタイプか知ることによって対策方法も変わってくるでしょう。

まずは、自分がどの冷え性のタイプかみてみましょう。

末端冷え型

冷え性のなかでも末端冷え性はよく耳にすると思います。末端冷え型は手足の指先が冷えた状態のことです。

比較的若い女性に多いですが冷え性のなかでは、症状としては軽めです。末端冷え型は、体温はそれほど低くないですが、生理痛や寝起きが悪いなどの症状が現れることもあります。

このタイプは、熱を作る筋肉が少ないことが原因のため、毎日湯船に浸かったり適度な運動を取り入れることで改善します。

下半身冷え型

末端冷え型の症状が少し進行すると、下半身冷え型になります。このタイプは文字通り下半身が集中して冷える状態です。

逆に上半身は冷えていないので自覚症状がない人もいます。下半身冷え型は、30代から少しづつ増え始めます。

血液の巡りが上半身にしか機能していないため、顔がほてりやすいのも一つの症状です。「下半身冷え型かも?」と思ったら、スクワットなどで下半身の筋肉を強化するといいでしょう。

内臓冷え型

冷え性が深刻になるのは、体の中で熱を作れず内臓から冷えてしまう内臓冷え型です。体は、内臓が冷えると表面に熱を持たせる力が働くため、自分が冷え性だと気づかない人も多いです。

このタイプは、平熱が35度台と低く風邪を引きやすいのが特徴です。下半身冷え型と同じく下半身の筋肉の強化に加えて、お腹を暖めましょう。

腹筋を鍛えれば、腹巻を巻いているのと同じくらいお腹が冷えにくくなりますよ。

全身冷え型

さまざまな冷えのタイプを長年放置すると、全身が冷えるようになります。ここまでくると、冷え性としては重症です。

末端の冷えだけでなく内臓から表面的な所まで常に冷えている状態。この状態を放置してしまうと、リウマチや乳がんなどになる可能性もあるので注意が必要です。

このタイプは、いつも温かい格好や日ごろから適度な運動、お風呂では湯船に浸かるなど新陳代謝を上げる努力が必要になります。これらのことを毎日続けることで、体質改善に繋がります。

ストレス冷え型

近年増えているのが、ストレスからくる冷えです。一見、ストレスと冷え性にどんな繋がりがあるのかと疑いがちですが、ストレスにより体が緊張状態になると血管が縮んでしまい血行が悪くなることで冷え症になります。

他にも、ストレスをため込んでしまうと、睡眠不足や集中力がなくなったり食欲不振になったりします。ストレスはできるだけため込まない方がいいので、自分なりのストレス発散方法を見つけておくのがいいですね。

寝る前のスマホを控えたりリラックスできる寝具にこだわったりして睡眠の質を高めるのもおすすめです。

2.冷え性と白髪の関係

ここまで冷え性についてご説明しました。冷え性は体のさまざまな部分に悪影響を及ぼします。

これはもちろん、白髪にも繋がります。冷え性の一番の原因は血行不良です。

血行不良になると、髪の毛の色素をつくるメラノサイトまで栄養が届きません。メラノサイトがうまく機能しないと、髪に色が付かず白髪となって髪の毛は生えてきます。

白髪は見た目も老けた印象になるので、できるだけ生えてほしくないですよね。また、冷え性も体のさまざまな部分に悪影響を及ぼすので改善したいと思います。

冷え症を改善できれば白髪の原因も少なくすることができます。加齢や遺伝が原因の白髪は対処することは難しいですが、冷え性などが原因なら改善できるのです。

3.温活におすすめの飲み物

冷え性には、日ごろから体を温めることが大切となります。近年、「温活」という言葉が有名ですが、これは日常の生活習慣や食事を見直して体温を上げることを指します。

ここからは、温活におすすめの温かい飲み物をご紹介しますので、ホッと一息入れてみてくださいね。

柚子茶

柑橘系の飲み物は、さっぱりしていて飲みやすいのが特徴ですが体を温める効果もあります。また、ビタミンCなど栄養もたくさん入っているので免疫力アップにも繋がります。

甘酒

甘酒は夏場によく飲まれますが、ホットドリンクでいつでも飲んでもらいたい飲み物です。じっくりと体を温めてくれて栄養も抜群です。

近年、手作りする人も増えているほど、大人女子に人気となっています。

ジンジャーティー

体を温める食材として有名なショウガ。体を温めるだけでなく、血液の巡りも良くしてくれます。

ショウガをすりおろして温かいお茶に入れるだけで、汗がでるほどじんわり体の内側から温まりますよ。

4.体の内側から温かくしてきれいな髪を手に入れよう

冷え性を改善するには、体を冷やさない生活を心がけるのが大切です。毎日シャワーだけで終わらせている人や冷たい食べ物や飲み物が好きな人は要注意です。

知らず知らずのうちに冷え性になっていて、白髪にも影響を及ぼしているかもしれません。まずは、体の健康のために内側から温まりましょう。

体が温まれば、メラノサイトの機能も活発になり栄養が髪の毛まで行き届くため美しくなりますよ。

美髪へと導く4つのステップ美髪へと導く4つのステップ

step01
ヘアカラーシャンプー
洗いながら染める

ヘアカラーシャンプー

毎日シャンプーするたび、自然に白髪が染まり、使うほどに髪にツヤと潤いを与えます。

カラーサンプル
step02
カラートリートメント
しっかり染める

カラートリートメント

高いトリートメント効果で髪と頭皮をしっかりとケアしながら、白髪を染めます。

カラーサンプル
step03
コンディショナー
カラーをキープする

コンディショナー

傷ついた髪もしっかり補修、髪にハリ・コシ・ツヤを与えます。カラーの持ちを良くし、白髪を黒髪へと導く効果も期待できます。

step04
カラーリングブラシ
さっと隠す

カラーリングブラシ

外出先やお出かけ前に、気になる部分にサッとひと塗りするだけで、簡単に白髪を隠せます。

カラーサンプル
白髪と上手く付き合いたい佐藤

毛髪診断士。佐藤は白髪染めシャンプー、コンディショナー、トリートメント&白髪ケアブラシを取り扱うブランド綺和美(スリーエム株式会社)の社員をしております。自身も少し白髪が気になってきた世代です。髪について発信しながら、白髪ケアを中心とした髪について研究中。みなさんの髪にまつわるお悩みをヘアケアメーカー社員として解決していきます。

記事一覧

あなたへおすすめ