生まれつき白髪の人っているの? 髪が白くなる仕組みとは

  1. ケア

人である以上誰でも年をとると出てきてしまい、悩みの種となってしまう白髪。年をとると生えてくるというのは皆さんご存知の通りだと思いますが、中には若いうちから白髪の方もいらっしゃるのです。

 

その中でも生まれつき白髪の方もいらっしゃるのか、いつから白髪になるのか、そもそも白髪はどんな仕組みで生えてくるのか今回はこの疑問について詳しくご紹介させていただきます。

 

 

 

1. 白髪になる仕組み

髪の毛の根元には毛母細胞という分裂を繰り返すことで髪の毛を生成する細胞があり、その隣にメラノサイトという髪の毛に色をつける細胞があります。毛母細胞から生成された髪の毛はメラノサイトのメラニン色素によって、髪の毛に色がつけられていき黒や茶色の髪の毛が生えてくるのです。

 

毛母細胞から生成されたばかりの髪の毛は色がついておらず、真っ白な状態で今は黒い髪の毛でも元はこの真っ白な髪の毛から成長してきたものになります。白髪の正体はこの白いままの髪の毛でメラノサイトに何らかの異常が起こってしまい、髪の毛に色がつかなかった髪の毛が白髪としてそのまま成長してきてしまったものなのです。

 

白髪のメカニズムとは?なぜ白髪ができるか徹底解説! 

 

2. 白髪の原因

白髪になる仕組みは同じでも、白髪の原因はいくつかあるとされています。そこで白髪にまってしまう原因をご紹介させていただきます。

 

遺伝

 

白髪は医学的に証明されていない部分も多くある分野ですが、統計で白髪の要因は遺伝によって受け継がれる説が有力とされています。親戚や両親などのメラニンに関する遺伝子を受け継いでいくと言われており、若白髪や白髪の量などの特徴が似てしまうことが多いとされているのです。

 

メラノサイトに関する細胞が少ない特徴を受け継いでしまった場合は、白髪になりやすい状態になってしまうので予防も難しくなります。

 

老化

 

平均的に35歳前後から白髪が気になり始める方が多いと言われており、誰しもいずれは生えてくる白髪ですが年齢を重ねてから生えてくる白髪は老化が原因とされています。人は年を重ねると様々な部分が衰えてきてしまうのです。

 

毛根のメラノサイトも例外ではなく老化してしまい、機能が弱まったり停止してメラニン色素が作り出されなくなってしまうので、年を重ねるごとに少しづつ白髪が増えていってしまうのです。

 

食生活

 

頭皮や髪の毛にも必要な栄養素がありますが、バランスの悪い食生活をしていると栄養不足になってしまい、白髪の原因にも繋がってしまう可能性があります。メラノサイトを正常に機能させるためにも必要な栄養を中心にバランスよく食事するように心がける必要があります。

 

また脂質や糖分を摂取しすぎてしまうと頭皮に皮脂が過剰分泌しやすい状況になりやすく頭皮環境も悪化してしまうので注意が必要です。

 

ストレス

 

ストレスを過剰に感じてしまうと人は自律神経が乱れてしまい、血管が収縮して血流が悪くなってしまうのです。血流が悪くなってしまうと頭皮へ栄養がうまく行き渡りにくくなり、毛根へ届かなくなってしまいます。

 

そうすると髪の毛の成長に関わる毛母細胞や髪の毛に色をつけるメラノサイトの機能も弱まってしまい、白髪が増えてしまう可能性が高くなるのです。

 

紫外線

 

紫外線はお肌と同じく頭皮にも悪影響を与えてしまいます。頭皮は体の中でも1番上にあるため紫外線をモロに浴びてしまう機会が多くなる部位でもあります。

 

頭皮が紫外線を浴びすぎてしまうと毛根にダメージを与えてしまい白髪の原因に繋がることもあるのです。

 

3. 生まれつき白髪の人はいるの?

生まれつき白髪の方はいらっしゃるのでしょうか、実はまれにメラニン色素が少なく数本白髪がまじっている赤ちゃんもいます。しかしこのケースの場合は成長と共にメラニン色素を生成する量が増加していくと、自然と黒くなっていく事が多いのでほとんど心配はいりません。

 

もう一つのケースは病気が原因となる場合です。有名な病名でいうと先天性白皮症(アルビノ)など、先天性の病気が原因で生まれつき白髪が生えてしまうことがあります。アルビノの場合は2万人に1人の割合で起こるとされている防ぎようのない病気なのです。

 

その他の病気ではビタミンB12欠乏症、ワーキングブルグ症候群、尋常性白斑などが挙げられます。対処療法でしか対応できない病気もありますが、これ以上進行しないように治療できるものもあるので、気になった症状が見られる場合はすぐに医療機関にて詳しくみていただくと安心です。

 

4. 白髪になりやすい人

遺伝や老化は仕方ない部分もあるのですが、普段の生活や習慣によって白髪になりやすい方もいます。白髪になりやすい方の特徴もみていきます。

 

デスクワークが多く運動しない

 

普段から運動する習慣がなくデスクワークが中心の方は、血流が滞ってしまっている可能性があります。頭皮は毛細血管が張り巡らされており、血流によって毛根へ栄養が運ばれてきますが、血流が悪くなってしまうと栄養も循環されなくなってしまうのです。

 

駅で率先して階段を使ってみたりバス停を1つ前で降りて歩いてみるなど、少しでいいので体を動かす習慣を取り入れるだけでも差がでてくるのでオススメです。

 

不摂生な生活を送っている

 

お酒が好きな方や飲み会などのお付き合いが多い方は特に気をつけて頂きたいのが、不摂生な生活を送りがちになってしまうことになります。飲酒も適度ならよいのですが、飲み過ぎてしまうと交感神経が優位となり、寝付きが悪くなってしまいます。

 

また飲み会などでも夜更かししてしまうため睡眠時間が短くなってしまう傾向にあり、慢性的に睡眠不足となってしまうのです。人は睡眠中に副交感神経が優位となりリラックスするので血管も拡張しその間にダメージの修復などを行っています。

 

飲酒で交感神経が優位となると、興奮状態で寝付きが悪くなり血流も悪くなり修復も十分に行えなくなります。その結果、毛根に栄養が行き渡らなくなり白髪になりやすくなってしまうのです。

 

喫煙している

 

喫煙を習慣的にしている方も要注意となります。タバコを吸うと交感神経が優位となように作用してしまい、血管を収縮してしまう効果があるため血流が悪くなり頭皮へ栄養が行き渡りにくくなってしまいます。

 

白髪だけではなくタバコは様々な健康面からみても、百害あって一利なしのものなので是非禁煙に挑戦してみてください。

 

5. 白髪を目立たせたくない

白髪は生えてきてしまいますがしっかりとカバーすることで白髪を目立たせたくすることもできます。そこで白髪を目立たせないようにする方法もご紹介していきます。

 

カラーで染める

 

一番メジャーな白髪を目立たせない方法としてカラーリングで染めてしまう方法があります。一度染めてしまえば3週間〜1ヶ月程度は効果が持続するので手軽さも魅力の一つです。

 

カラーリングの種類はいくつかあり、自分のお肌の強さや染めた時のダメージや負担に応じて好みのものを選んでみてください。

 

・ヘアカラー

 

1剤と2剤を混ぜ合わせて化学反応を起こして髪の毛に作用するカラーとなります。髪の毛の内部を少し脱色しその内部にカラーの色素を入れ込みます。そのため髪の毛へのダメージは明るさに応じて強くなりますが、明るさや色味の幅は広くなるので色味などにこだわりがある方にオススメのカラーです。

 

脱毛症 Q18 – 皮膚科Q&A(公益社団法人日本皮膚科学会)

 

・ヘアマニキュア

 

ヘアマニキュアは髪の毛1本1本をコーティングするような形で色をつけるカラーです。髪の毛の表面にフィルムを被せるようなイメージで発色するため、ベースが白髪だったり明るくないと発色しないのが難点ですが、白髪を地毛に合わせるように染めるには髪の毛にも負担が少ないのでダメージを抑えたい方はチェックしてほしいカラーになります。

 

・ヘナ

 

ヘナはヘナという植物を乾燥させて粉末状にしたものを水でとき、髪の毛に塗布して染めていくカラーになります。自然素材100%なので化学染料が苦手な方やアレルギーの方も使いやすいカラーです。

 

色味が褐色だったり選べる幅が少ないのがデメリットですが、カラーで頭皮が滲みやすい方や細毛な方にはハリコシがでるのでツヤ感も出やすくなる特徴もあります。

 

・ウィービング

 

ブリーチなどのハイトーンの薬剤を使って全体的に細かくウィービングを入れてあげると、白髪の白とブリーチで抜けた金の髪の毛は明度が似ているため目眩しになります。

 

ブリーチといっても細い毛束に対してのみ塗布するのでダメージに関してもそこまで心配はいりません。白髪染めを使いたくない方にもオススメの方法で、髪の毛も動きがあるように見えたりオシャレに見えるメリットもあるのです。

 

白髪隠しアイテム

 

白髪隠しのアイテムを使ってみるのも有効です。パウダータイプやマスカラタイプになっていて、ヘアスタイルをセットした仕上げに生え際や分目などの目立つ部分を塗ってカバーしていきます。

 

化粧品と同様にシャンプーしたら落ちてしまうので毎日使用する必要がありますが、白髪の本数がまだ少ない場合や次の白髪染めまでの間をもたせるために併用してあげられます。

 

カラーシャンプー&トリートメント

 

カラーシャンプー&トリートメントはカラー染料が含まれているので、普段お使いのシャンプー&トリートメントの代わりに使用するだけで髪の毛を染められる手軽にできるカラーです。

 

ベースはシャンプー&トリートメントなので、髪の毛へのダメージも少なく自分の気になったタイミングで自宅で簡単に施術できるのが最大のメリットです。時間のある時は放置時間を長めに置いてあげるとしっかりと染まります。

 

シャンプー&トリートメントなので1回での施術での染まり方はマイルドで薄染まりなので、はじめは数回連続で使用して希望する色味の濃さになるように調整してください。ヘアカラーと比べても褪色までの時間が短いので、週に2回程度定期的に使用するとキレイな状態が維持できるのでオススメです。

 

白髪染めを続けると白髪が増える?白髪ケアの負担から髪を守る方法とは 

 

6. まとめ

白髪は老化だけではなく生まれつきにもでてきてしまうことがありますが、ほんとに稀な例となります。先天性の場合は防ぐことが難しく対策でできることはありません。しかし病気や遺伝や老化以外の原因によって発生してしまう白髪については、予防の対策を実践すると防げる可能性が高くなってきます。

 

対策のほとんどが生活習慣の改善などが中心で、意識さえできれば誰にでも実践しやすいものがほとんどです。日々の生活の中で習慣を整えてあげると、白髪だけではなく健康的な髪の毛や心や体にもいい影響を受けられるメリットもあります。

 

毎日何気なく意識しないまま過ごしている習慣を変えるのは少し大変な面もあるかもしれませんが、一度習慣として身についてしまえばそこまで苦になることもなくなります。

 

どんなに対策してもいずれは出てきてしまう白髪ですが、もし出てきてしまってカバーしたい時には先ほどご紹介した方法で白髪を上手にカバーしてみてください。

 

 

 

白髪の生えはじめにいきなりヘアカラーとなると少しハードルが高くなってしまう場合があるので、はじめはカラーシャンプー&トリートメントで染めてみる方法がオススメです。

 

白髪のケアには綺和美のカラーシャンプー&トリートメントがおすすめです。このアイテムは、ヘアカラーが初めての方や、髪へのダメージを極力避けたい方に最適。天然成分で髪を優しく染め上げ、さらに豊富な栄養成分で頭皮や髪をしっかりケアします。白髪だけでなく、健康的な頭皮と髪の維持にも効果があります。

 

髪の毛にダメージをほとんど与えずにケアしながら白髪を隠せる画期的なアイテムなので是非取り入れてみてください。



美髪へと導く4つのステップ美髪へと導く4つのステップ

step01
ヘアカラーシャンプー
洗いながら染める

ヘアカラーシャンプー

毎日シャンプーするたび、自然に白髪が染まり、使うほどに髪にツヤと潤いを与えます。

カラーサンプル
step02
カラートリートメント
しっかり染める

カラートリートメント

高いトリートメント効果で髪と頭皮をしっかりとケアしながら、白髪を染めます。

カラーサンプル
step03
コンディショナー
カラーをキープする

コンディショナー

傷ついた髪もしっかり補修、髪にハリ・コシ・ツヤを与えます。カラーの持ちを良くし、白髪を黒髪へと導く効果も期待できます。

step04
カラーリングブラシ
さっと隠す

カラーリングブラシ

外出先やお出かけ前に、気になる部分にサッとひと塗りするだけで、簡単に白髪を隠せます。

カラーサンプル
白髪と上手く付き合いたい佐藤

毛髪診断士。佐藤は白髪染めシャンプー、コンディショナー、トリートメント&白髪ケアブラシを取り扱うブランド綺和美(スリーエム株式会社)の社員をしております。自身も少し白髪が気になってきた世代です。髪について発信しながら、白髪ケアを中心とした髪について研究中。みなさんの髪にまつわるお悩みをヘアケアメーカー社員として解決していきます。

記事一覧

あなたへおすすめ