ドライシャンプーはなぜサラサラになるの?配合成分と正しい使い方

  1. ヘアケアリサーチ

髪がパサついた時や、時間がなくてシャンプーできない時、役に立つドライシャンプー。

しかし、ドライシャンプーは水を使わないのにどうして髪を洗う効果が得られるのでしょうか。

そこでこの記事では、ドライシャンプーのしくみや効果など基本的な情報や、髪がサラサラになるメカニズムを詳しく解説します。

 

1. ドライシャンプーとは?基本的な効果を知ろう

ドライシャンプーとはどのようなヘアケア製品なのでしょうか。まず基本的な特徴とその効果をご紹介します。

ドライシャンプーとは

「時間がなくてもシャンプーをしたい」

「水が使えないシーンでシャンプーと同じ効果を得たい」

頭皮や髪の清潔さを保つことは、ヘアスタイルの美しさのためだけでなく、衛生面でも大切な習慣です。ただ、外出中や旅行中、入院中など、水を使って簡単にシャンプーができないシーンでも、ドライシャンプーがあれば水を使わずに頭髪をキレイにできます。

ドライシャンプーは、シャワーなどの水や通常のシャンプーで出る泡なしで使える、便利なヘアケア製品です。スプレータイプやパウダータイプのものが主流なので、簡単に使えて頭皮や髪を清潔にできます。

いつでもどこでもすぐに使えるメリットのおかげで、トラベル用品や入院時や災害時といった緊急時のアイテムとして、またいつも髪をきれいにしておきたい美容意識が高い人々の間でよく使われています。

被災してお風呂に入れない!…水を使わない洗浄料を試してみた|記事一覧|くらし×防災メディア「防災ニッポン」読売新聞

ドライシャンプーは、頭にスプレーするだけで汗や皮脂を吸収し、髪や頭皮の臭いを取り除き、清潔な状態を保つことができる点が特徴です。また、髪にボリュームを出したり、スタイリングしやすい状態を作ることも可能なので、外出先でヘアスタイルを整えたい方にも向いています。

このように、市販で手軽に手に入るドライシャンプーは、忙しい毎日を送る人にとって、手軽に美しい頭皮や髪をキープできるおすすめのヘアケアアイテムとなっています。

ドライシャンプーでシャンプーの代わりになる理由

ドライシャンプーは、その名の通り水を使わず、短時間で頭髪を清潔にすることができる便利なヘアケア製品です。しかし、一般的なシャンプーと異なり、水と洗浄成分の力を借りて汚れを落とすのではありません。ユニークなメカニズムで髪の清潔さを保ちます。

ドライシャンプーのメカニズムは、スプレーやパウダー状の配合成分が頭皮や髪の毛に付着している余分な油分や汚れを吸着し、その後ブラッシングで取り除くことが特徴です。そのため、通常の水や泡を使うシャンプーよりもシンプルなプロセスのおかげで、頭皮と髪をごく短時間で清潔にできるのです。

また、ドライシャンプーは、頭皮のコンディションに影響を与えることなく髪を清潔に保つことができるので、頻繁に髪を洗いたくない人や、髪や頭皮が敏感でシャンプー成分によっては肌トラブルが起きやすい人にとっても効果があります。

さらに、ドライシャンプーは使用感も通常のシャンプーとは異なります。水を使わないため髪を乾かす時間が必要ないのも、シャンプー自体にかかる時間を短縮できるポイントです。また、ドライシャンプーを使用すると髪のボリューム感や、髪をしなやかにする効果もあるため、スタイリングの前にさっと使って整髪しやすくする効果も期待できます。

このように、ドライシャンプーはただ簡単にシャンプーができるだけでなく、通常のシャンプーにはない独特な使用感があるのも大きな特長です。

次のページでドライシャンプーの効果を詳しく説明しています。

ドライシャンプーってどんな効果があるの? 入院時や夏のプール後などにおすすめの使い方とは

2. ドライシャンプーで髪がサラサラになるのはなぜ?

では、ドライシャンプーを使うとなぜ髪がサラサラになるのでしょうか。

ドライシャンプーが髪をサラサラにするメカニズム

ドライシャンプーは水を使わなくても、髪をサラサラにする効果があります。サラサラにするメカニズムは、まず、頭皮や髪の毛から発生する余分な皮脂を吸収する性質を持つスターチやシリカと呼ばれる成分が含まれているからです。頭皮や髪の毛が油っぽく見える原因を取り除くことができるので、髪を清潔に保てます。

また、ドライシャンプーには水に溶けにくいタルクやアルミニウムスターチオクテニルサクシネートなどの不溶性粉末が含まれています。スプレーまたはパウダーを振りかけてブラッシングすると、髪の毛一本一本に絡みつき、この配合成分のおかげで互いに髪の毛がこすれ合うのを防いでくれるのです。こうした不溶性粉末によって髪の毛をサラサラとした感触にできます。

そして、ドライシャンプーの種類によっては、髪の毛を保護し、外からの刺激やダメージを守るシリコンやパンテノールといった成分も配合されていることがあります。髪の表面にあるキューティクルの保護成分によっても、髪の毛が乾燥や摩擦によるダメージを受けにくくなるので、より一段とサラサラ感を長持ちさせることができるのです。

このように、髪をサラサラにするドライシャンプーのメカニズムは、配合されている特別な成分が余分な皮脂を吸収し、髪の毛を保護してくれるからです。水を使わないことからも、時間や場所を選ばず髪のケアを行うことができ、いつでもどこでも使える気軽さで多くの人々に使われています。

ドライシャンプーの配合成分

前述でも触れたように、ドライシャンプーで髪がサラサラになる効果は、次のような成分が配合されているためです。成分とそれぞれの働きをご紹介します。

成分1:余分な皮脂を吸収する成分

スターチやシリカといった成分は、皮脂や汚れを吸収し、髪と頭皮を清潔に保つ働きをします。

特に、スターチは多くのドライシャンプーに用いられ、自然な成分であるため肌にも優しいとされています。

さらに、頭皮の臭いを和らげる効果もあります。長時間の外出後などに特におすすめです。

成分2:不溶性粉末

不溶性粉末としてはタルクやアルミニウムスターチオクテニルサクシネートがあります。使用すると、髪の毛一本一本をコーティングし、サラサラとした質感を作り出す働きがあります。

不溶性粉末は髪の毛一本一本をコーティングし、サラサラとした質感を作り出します。特に、アルミニウムスターチオクテニルサクシネートは髪にボリュームを与える効果もあるため、立体感のあるヘアスタイルを作りたい方におすすめです。

成分3:髪の毛の保護成分

シリコンやパンテノールといった成分が代表例です。髪の毛を外部からのダメージから守り、潤いを保つ役割を果たします。また、髪の健康を維持し、つややかなヘアスタイルを維持するサポートもします。

こうした成分が組み合わさることで、ドライシャンプーは水を使わずに髪をサラサラにし、清潔に保つことができるのです。

3. ドライシャンプーの正しい使い方と注意点

ドライシャンプーは水がなくてもシャンプーができる便利なアイテムですが、正しいステップと注意点を守って使用することが大切です。以下で、正しい使い方と注意点について解説します。

ドライシャンプーの正しい使い方

ドライシャンプーは、一般的には次のように使用します。

1.商品をよく混ぜる

まず、ドライシャンプー本体を振って中の成分をよく混ぜます。

2.スプレーする

次に、頭皮から約15センチ程度の離した状態でスプレーします。特に、皮脂が特に多い頭頂部や前髪などを重点的にスプレーしましょう。その後、指の腹でマッサージするように軽くなじませます。

3.ブラッシングする

最後に、ブラッシングして余分な粉を払い落とします。

ドライシャンプーの選び方

ドライシャンプーを選ぶ際には、次のポイントを考えておきましょう。

まず、自分の髪質と頭皮の状態をよく把握しましょう。乾燥している髪には保湿成分が含まれたもの、脂性の髪には皮脂を吸収する成分が配合されているものを選ぶとよいでしょう。

次に、香りも重要な選択ポイントです。自分の好みの香りを選ぶか、無香料のものを選ぶかによっても使用感が大きく変わります。使用する粉末の成分にも注意が必要です。天然素材を使用したもの、または肌に優しいとされる成分が配合されているかもチェックポイントとなります。

さらに、容器のデザインやサイズも選び方に影響します。持ち歩きやすいサイズか、使いやすいスプレータイプかなど、自分のライフスタイルに合ったものを選ぶと便利です。

そして、価格帯も選び方の一つです。使う頻度やドライシャンプーを利用するときの目的に応じて、自分の予算に合ったものを選ぶとよいでしょう。

こうしたポイントを色々と考えて、自分に合ったドライシャンプーを選びましょう。

ドライシャンプーを使うときの注意点

ドライシャンプーを使う際には、次の2つの注意点に気をつけましょう。

・選び方

ドライシャンプーを選ぶ際は、髪質や頭皮の状態に合わせましょう。

例えば、乾燥気味の髪には保湿成分が配合されているかを確認してください。また、脂性の髪に使う場合は、皮脂をしっかりと吸収する成分が配合されているものを選ぶと良いでしょう。

・頭皮や髪へのダメージに注意

頻繁にドライシャンプーを使うと、頭皮が乾燥したり、毛穴が詰まったりする可能性があります。

そのため、週に2〜3回程度を目安に使い、それ以上繰り返し使用するのは控えることをおすすめします。また、使った後は、必ずしっかりとブラッシングして粉を払い落とすことが大切です。

4. まとめ

ドライシャンプーは手軽に髪を清潔に保つことができるアイテムですが、適切な使い方と注意点を理解しておくことが重要です。正しく使用すれば、忙しい日々でも髪をサラサラに保つことが可能です。

ただし、頭皮や髪質によってはドライシャンプーと相性が良くない人もいます。そんなときは、ヘアケアメーカーが開発したヘアケアシリーズを試してみるのもおすすめです。

シャンプーとコンディショナーとトリートメントは同一ブランドが良い理由があるのです

例えば、皮脂の吸収や頭髪保護の働きに優れたドライシャンプーとともに、綺和美「RootVanish」シリーズのような高級ヘアケア製品の使用を検討してみてはいかがでしょうか。このシリーズは、ヘアケア製品に信頼と実績を持つメーカーが開発したもので、洗浄力と保湿力に優れる上、頭皮や髪にもとてもマイルドです。

独特で落ち着いた香りが特徴の「RootVanish」シリーズは、毎日のヘアケアをより一段と効果の高いものに変えてくれます。定期通販に新規登録すれば、お手頃な価格で高品質なヘアケア製品を自宅で手軽に試すことができるのもメリットです。

サラサラで美しい髪を維持するためにも、ドライシャンプーと綺和美「RootVanish」シリーズを組み合わせて使ってみてはいかがでしょうか。

美髪へと導く4つのステップ美髪へと導く4つのステップ

step01
ヘアカラーシャンプー
洗いながら染める

ヘアカラーシャンプー

毎日シャンプーするたび、自然に白髪が染まり、使うほどに髪にツヤと潤いを与えます。

カラーサンプル
step02
カラートリートメント
しっかり染める

カラートリートメント

高いトリートメント効果で髪と頭皮をしっかりとケアしながら、白髪を染めます。

カラーサンプル
step03
コンディショナー
カラーをキープする

コンディショナー

傷ついた髪もしっかり補修、髪にハリ・コシ・ツヤを与えます。カラーの持ちを良くし、白髪を黒髪へと導く効果も期待できます。

step04
カラーリングブラシ
さっと隠す

カラーリングブラシ

外出先やお出かけ前に、気になる部分にサッとひと塗りするだけで、簡単に白髪を隠せます。

カラーサンプル
白髪と上手く付き合いたい佐藤

毛髪診断士。佐藤は白髪染めシャンプー、コンディショナー、トリートメント&白髪ケアブラシを取り扱うブランド綺和美(スリーエム株式会社)の社員をしております。自身も少し白髪が気になってきた世代です。髪について発信しながら、白髪ケアを中心とした髪について研究中。みなさんの髪にまつわるお悩みをヘアケアメーカー社員として解決していきます。

記事一覧

あなたへおすすめ