ラーメン、牛丼、ハンバーガー。薄毛と頭皮に良くないジャンクフードランキング

  1. 食事

みなさんが大好きなジャンクフード。

 

「ラーメン」「牛丼」「ハンバーガー」は老若男女問わず嫌いな方は少ないのではないでしょうか。お仕事帰りの疲れたときやお買い物ついでにお店の前を通ったときなど、つい誘惑に負けてしまいお店に足が向かってしまいますよね。

 

誰もがジャンクフードは体に良くないとわかっているはずなのに、どうしてやめられないのでしょうか。このジャンクフードは実は体だけではなく髪の毛や頭皮にも悪影響を及ぼしてしまうので注意が必要な食べ物でもあるのです。

 

そこで今回はジャンクフードについてから、頭皮に良くないジャンクフードまで詳しくご紹介させていただきますので是非最後までご覧ください。

 

 

 

1. ジャンクフードがいけないのはなぜ?

そもそもなぜジャンクフードは体によくないのでしょうか。どう調べてみてもジャンクフードは健康にいいですといった内容のものは見当たりません。こんなに人気のある食べ物なのに不思議ですよね。

 

ジャンクは直訳すると「ガラクタ」という意味で、栄養価が非常に低い調理済みの食品のことを指します。それに高カロリーで高塩分ときたら体にいいはずがありません。

 

ジャンクフードと言われるとパッと思いつくのがファーストフードのハンバーガーですがそれだけではありません。「パスタ」「ピザ」「パン」「スイーツ」「甘い飲料水」「白米」「スナック菓子」と全部ジャンクフードに分類されてしまうのです。

 

こう見てみると私達の身の回りにはジャンクフードが溢れていますね。糖質や塩分や脂質は体を作り健康的に保つためにも必要な栄養素ですが、偏り過剰に摂取してしまうと糖尿病や高血圧などの病気の原因にも繋がってしまうので注意が必要です。

 

2. 頭皮のためにも避けたいもの5選

頭皮や髪の毛の成長には食事で得られる栄養素が必須ですが、その中でも頭皮に良くないとされている食品の特徴もご紹介させていただきます。

 

1.塩分の高いもの

 

塩分を過剰に摂取してしまうと血液がドロドロになり、血流が悪くなってしまいます。髪の毛の成長のために必要な栄養は血流によって毛根まで行き渡る仕組みとなっているため、血流が滞ってしまうとその大切な栄養が届けられなくなってしまい薄毛や抜け毛の原因へと繋がってしまうのです。

 

ジャンクフードをはじめ、日本人の食事は塩分摂取量が多いとも言われているため特に気をつけたいところです。

 

2.脂質の高いもの

 

脂質は摂取し過ぎてしまうと頭皮の皮脂が過剰に分泌してしまう可能性があります。そうすると頭皮の毛穴が詰まりやすい環境が整ってしまい、そうするとヘアサイクルが乱れてしまったり健康的な髪の毛の成長の妨げとなり薄毛や抜け毛が進行してしまう恐れがあるのです。

 

3.糖質の高いもの

 

糖質の高いものばかり摂取してしまうと脂質同様に頭皮の皮脂の過剰分泌の原因となってしまいます。また糖質は髪の毛の成長に大切なタンパク質までも糖化させてしまうため薄毛にも関わってくるのです。

 

糖質と聞くと甘いものが浮かびますが、それだけではなく白米やパスタなどの炭水化物にも含まれるので注意が必要です。

 

4.アルコール

 

アルコールは飲みすぎてしまうと肝臓にかなりの負担がかかります。そうすると髪の毛の主成分でもあるタンパク質を作り出す力がなくなり健康的な髪の毛の生成を阻害してしまう可能性があるのです。

 

アルコールを分解する時に出るアセトアルデヒドは体に有害な物質です。過剰にアルコールを摂取すると分解が追いつかなくなってしまい、アセトアルデヒドが血流に乗って巡ってしまい薄毛や抜け毛に悪影響を与えてしまうのです。

 

5.カフェイン

 

カフェイン自体が薄毛の原因というわけではないのですが、髪の毛の成長には亜鉛が必須で日々カフェインを取りすぎてしまうと亜鉛の吸収を邪魔してしまうとされています。そうすると髪の毛の成長が悪くなり元気な髪の毛が生成されにくくなってしまうの注意が必要です。

 

3. 頭皮に良くないジャンクフードワースト3

頭皮に良くないとわかったところで、特に避けたいジャンクフードワースト3もみていきます。

 

ワースト3「牛丼」

 

牛丼は牛肉と白米でできているため脂質と糖質がメインとなっています。丼になっていてほかの栄養が摂取できないので、味噌汁やサラダなどと組み合わせるとバランスのよい食事にもなるのでオススメです。

 

ワースト2「ハンバーガー」

 

子供から大人まで大好きなファーストフードと言えばハンバーガーです。ハンバーガーは脂質も糖質も豊富でとても高カロリーの食事となります。

 

ハンバーガは多くの方が揚げ物のポテトフライや甘い炭酸飲料やコーヒーもセットで注文してしまいがちな点にも注意が必要です。セットを注文してしまうとさらに高カロリーで脂質や糖質が高くなってしまうのです。

 

ワースト1「ラーメン」

 

頭皮によくないジャンクフードワースト1は何と言ってもラーメンです。1人でも気軽に美味しく満腹になれるため、好きな方も多いのではないでしょうか。

 

しかし過剰摂取の避けたい成分でもある塩分、脂質、糖質のオンパレードでもあるラーメンを頻繁に食べていると頭皮や髪の毛への悪影響は避けられくなってしまいます。ラーメンの麺は糖質でスープは豚骨や鶏ガラなどが使われているため脂質が多い傾向にあります。

 

塩分も豊富に含まれており、殆どが炭水化物でできているためビタミンやミネラルも得られず栄養バランスが悪いジャンクフードなのです。

 

4. わかっていてもジャンクフードが食べたくなるのはなぜ?

どんなにジャンクフードが体に良くない、薄毛や頭皮にも悪影響とわかっていても不思議と食べたくなってしまいますよね。我慢できないのはなぜなのかその原因についてもみていきます。

 

中毒性がある

 

脂質の多いジャンクフードには中毒性があるケースがあり、我慢の制御が効きにくくなってしまうのです。ジャンクフードを食べた時に満たされる快感や満足感を感じやすくドラッグのように依存しやすくなってしまうのです。

 

特に加工された脂質や糖質にこのような症状が多く見られるとされているため近年では低GIの食品を選ぶ方も増えています。

 

ストレスや睡眠不足の方

 

日々の生活でストレスを過剰に感じてしまっていたり、適切に睡眠時間が確保できず睡眠不足が続いてしまっている方は要注意です。ジャンクフードを食べると気分がリフレッシュしたりストレス解消のはけ口となってしまう場合が多いのです。

 

またストレスが貯まると分泌されるホルモンの影響で食欲が増してしまい、厄介なことに高カロリーのものを欲するような仕組みとなっています。疲れている時にジャンキーなものを食べたくなる理由がわかりますね。

 

カリウムが足りていない

 

カリウムは体を維持する上でもとても大切なミネラルの一つです。このカリウムは体内で生成ができず不足していると排泄機能が低下するため、脂質を体が欲してしまうのでジャンクフードが食べたくなります。

 

関連記事はこちら▼
食べ物で白髪を改善ってできるの? プロが考える髪の毛に良い食べ物とは・・・。 

 

5. つい食べすぎてしまったら…

ジャンクフードを食べないようにとしても抗えない場面は多いですよね。つい誘惑に負けてしまい食べすぎてしまった時にはご紹介する方法でリセットしてみてください。

 

次の日の食事で調整

 

食べすぎてしまった後には次の日の食事で調整して帳尻を合わせてあげてください。摂取した脂肪が体につくまで数日かかると言われているため、次の日に摂取カロリーを控えめにすると体の負担を減らせます。朝は消化にいいものからスタートして一番高カロリーになりがちな夕飯を抑えめにするのがポイントです。

 

白湯を飲む

 

ジャンクフードで取りすぎてしまった塩分や糖分のせいで次の日のむくみが気になってしまったり、老廃物がたまり血流が悪くなってしまいます。そうすると頭皮への栄養も滞ってしまうため、白湯を飲み体のめぐりをよくしてあげてください。

 

朝一でほどよく温かい白湯を飲むと胃腸の働きを整え消化を促してデトックス効果が期待できます。こまめに水分を取りリセットするようにしてみてください。

 

参照:長生きしている高齢者は何を食べているか? | 健康長寿ネット

 

6. 頭皮のためにできるケア

ジャンクフードを食べたあとは脂質などの影響で頭皮もベタつきやすい環境が整ってしまいます。これ以上悪化させないためにもできるケアをご紹介させていただきます。

 

スカルプシャンプー&トリートメント

 

ジャンクフードなど脂質や糖質の多いものを食べてしまうと頭皮から皮脂が過剰に分泌しやすくなります。そうするとベタつきやニオイが出てしまい、最終的に皮脂汚れで毛穴がつまり抜け毛や薄毛の原因となってしまうのです。

 

それを食い止めるためにも定期的にスカルプシャンプー&トリートメントを取り入れて頭皮の余分な皮脂汚れを除去すると清潔な頭皮が維持でき、髪の毛が健やかに成長できる環境が整います。特に食べ過ぎたあとに使用すると効果的です。

 

使い方はいつものシャンプー&トリートメントと同じように髪の毛を洗って保湿&補修のケアをするだけですが、時間に余裕のあるときには頭皮のマッサージをして血流を促しながらケアしてあげるとさらに効果が期待できます。

 

スカルプシャンプーを使ったマッサージ

 

1.ブラッシングで頭皮の汚れや皮脂を浮かせておく。

 

2.ぬるま湯で地肌の汚れを落とすように丁寧にすすいでいく。

 

3.予洗いができ全体に水分が行き渡ったら、シャンプーを適量出してしっかりと泡立てる。

 

4.軽めに全体をシャンプーして一度シャワーで流す。

 

5.スカルプシャンプーを適量出してしっかりと泡立てる。

 

6.フェイスラインの両手をそえて、ツボを刺激する。

 

7.分け目の真ん中に両手の人差し指を置き、左右交互にツボを刺激しながら頭頂部まで移動する。

 

8.耳上に両手をそえてツボを刺激し、位置をずらしながら頭頂部まで移動する。

 

9.首のつけ根を両手の親指で押し合うようにして圧をかけてほぐす。

 

10.両手であたまを包むようにそえて、引っ張り上げるように刺激する。

 

11.手のひらで頭を包みグルグル回しながら気持ちのいい部分を中心に刺激する。

 

12.両手の指先で頭をつまむようにリズミカルにタッピングする。

 

13.全体をしっかりとシャンプーして、シャワーで流す。

 

7. まとめ

ラーメン、ハンバーガー、牛丼とどれも皆さん大好きで美味しい食事です。あまりに身近なため完璧に避けようとするのは難しいかもしれません。どうしても食べたい時はストレスをためないためにも、適度に食べてそのあとのアフターケアで調整をしてあげればそこまで深刻な状態にはならないはずです。

 

気にせずに高頻度でジャンクフードを食べる習慣がある場合は少し注意が必要ですが、少しでも負担を軽減するためにも食べ合わせに気をつけたりできる限りの対策はしてみるように習慣づけてください。

 

頭皮環境は健康的な髪の毛が成長するためにも、清潔でいい状態をキープしなくてはなりません。食生活と合わせてスカルプシャンプーで余分な皮脂や汚れをクリアし、スカルプトリートメントで保護してあげるケアを今のうちからしっかりと習慣にしておくと、将来の頭皮や髪の毛の状態に雲泥の差がでてきます。是非取り入れてみてください。

 

ジャンクフードによる髪の毛や頭皮への影響を心配されている方には、綺和美のヘアケア製品シリーズをおすすめします。天然由来成分によるスカルプシャンプーは、頭皮を健康に保つために必要な清潔さを保ちながら、余分な皮脂や汚れをやさしく取り除きます。また、スカルプトリートメントは、必要な栄養を頭皮に届け、保護膜を形成して外部からの刺激を防ぐのに効果的です。

 

こうしたヘアケア製品を定期的に使用すると食生活が髪に与える影響を最小限に抑え、美しい髪を育てられます。ジャンクフードを楽しんだ後のアフターケアに、是非綺和美のヘアケア製品をお試しください。将来的にも健康的で美しい髪を保つために、今から始めましょう。

美髪へと導く4つのステップ美髪へと導く4つのステップ

step01
ヘアカラーシャンプー
洗いながら染める

ヘアカラーシャンプー

毎日シャンプーするたび、自然に白髪が染まり、使うほどに髪にツヤと潤いを与えます。

カラーサンプル
step02
カラートリートメント
しっかり染める

カラートリートメント

高いトリートメント効果で髪と頭皮をしっかりとケアしながら、白髪を染めます。

カラーサンプル
step03
コンディショナー
カラーをキープする

コンディショナー

傷ついた髪もしっかり補修、髪にハリ・コシ・ツヤを与えます。カラーの持ちを良くし、白髪を黒髪へと導く効果も期待できます。

step04
カラーリングブラシ
さっと隠す

カラーリングブラシ

外出先やお出かけ前に、気になる部分にサッとひと塗りするだけで、簡単に白髪を隠せます。

カラーサンプル
白髪と上手く付き合いたい佐藤

毛髪診断士。佐藤は白髪染めシャンプー、コンディショナー、トリートメント&白髪ケアブラシを取り扱うブランド綺和美(スリーエム株式会社)の社員をしております。自身も少し白髪が気になってきた世代です。髪について発信しながら、白髪ケアを中心とした髪について研究中。みなさんの髪にまつわるお悩みをヘアケアメーカー社員として解決していきます。

記事一覧

あなたへおすすめ