白髪を黒髪に戻す方法を徹底解説

  1. 白髪の予防・改善方法

「白髪が増えてきた。これから白髪が増えつづけてしまうのではないか…」とご不安かと思いますが、白髪を黒髪に復活させる方法は存在します。

そもそも白髪というのは、髪を黒く着色する細胞・組織(色素幹細胞やメラノサイトなど)の活動が鈍くなった結果、髪が適切に着色されなくなった状態の毛髪のことです。

裏を返せば、着色細胞の活動を再び活性化させられれば、途中から白髪を黒髪にさせることもできるのです。実際に、多数の医師がこの理屈を支持しています。

SNS上でも、白髪が改善した方の報告を見受けられます。


注意点としては、白髪は遺伝や病気、防ぎようのない老化現象とも関わりがあります。したがって、「誰でも白髪を黒髪に復活できる」ということではありません。

しかしそれでも、一部の白髪を黒髪に復活させたり、白髪の進行を遅くしたりといったことは、理屈上可能なことなのです。特に現在の生活習慣に問題がある方は、改善する期待度が高いと言えるでしょう。

今回の内容は、男性、女性問わずご活用いただけます。白髪を途中から黒髪に復活させたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

1.白髪を黒髪に復活させる方法

白髪を黒髪に復活させる方法2

白髪を黒髪に復活させる方法は3種類あります。
⒈ 黒髪生成に効果的な成分を摂取
⒉ 十分な睡眠をとる
⒊ ストレスを解消する

ありきたりと感じられるかもしれませんが、体内や髪の健康を支えるうえで、極めて重要な要素になります。この章では、これらの要素について解説をします。

白髪を黒髪に復活させる方法1:黒髪生成に効果的な成分を摂取

白髪を黒髪に復活させる方法1

医療法人社団東洋会 銀座肌クリニック 院長 百枝加奈子さんのお話によると、黒髪生成に効果的な成分を摂取することにより、黒髪生成効果が見込めるとのことです。

その理由は、髪の着色を担う組織であるメラノサイトや、メラノサイトの働きをサポートするチロシナーゼの働きを活性化させられるためです。

こういった効果が見込める、白髪対策に効果的な成分についてご紹介をします。

ヨウ素(ヨード)

ヨウ素は、甲状腺(こうじょうせん)ホルモンの主要構成成分です。甲状腺ホルモンとは、体の細胞を活性化させたり、細胞の健康を保ったりするうえで重要な役目を果たす「新陳代謝」を促します。

新陳代謝は体全体の細胞の成長をサポートする役目があるため、髪の細胞にも効果が働きます。したがって、髪の着色を担う組織であるメラノサイトに元気を与え、黒髪を生成しやすくする効果があるのです。

ヨウ素をたくさん摂取できる食品としては、海藻類や魚介類が挙げられます。

摂取目安量:130(mg/日、成人) 摂取できる食品
海藻類 昆布、ひじき、わかめ(カットわかめ)など
魚介類 いわし、さば、かつおなど
参照:「健康食品」の安全性・有効性情報
ヨウ素を含む食品|伊藤病院 – 甲状腺疾患専門

なお、長期間の過剰摂取により、甲状腺機能低下症、甲状腺腫などの病気に至ることもあります。適量の摂取を心がけましょう。

チロシン

チロシンとは、20種類あるアミノ酸のうちの一種です。アミノ酸は、人間の体の重要な栄養源として働く「タンパク質」を生成する働きがあります。タンパク質は、頭皮・髪の毛の主要な栄養源であり、髪にツヤを出したり、パソつきを予防したりする効果があります。

また、チロシンは、毛髪を黒く着色する成分であるメラニンの原料でもあります。したがって、チロシンを摂取することにより、髪を元気な状態でキープさせたり、髪の毛の着色力を高めたりすることが期待されます。

摂取目安量:630(mg/日、成人)
果物 バナナ、りんご、アボカドなど
乳製品 チーズ類
大豆、ナッツ類 大豆、落花生、アーモンド、豆腐など
魚介類 まぐろ、かつお、たらこなど

銅は、体中に酸素を運ぶ役目を持つ「ヘモグロビン」の生成をサポートします。また、着色成分であるメラニン色素の生成を促す効果があります。

摂取目安量:0.9 (mg/日、成人)
果物 あんず、プルーンなど
魚介類 かに、ほたるいか、えびなど
野菜類 パセリ、ごぼう、にんにく、など
豆類 納豆、カシューナッツ、大豆など
穀類 玄米、そば、さつまいも、など

上記以外にも、鉄、亜鉛、たんぱく質が頭皮と髪の健康を維持するうえで重要な栄養素です。これらも忘れず摂取をしましょう。

白髪を黒髪に復活させる方法2:十分な睡眠をとる

白髪を黒髪に復活させる方法2

十分な睡眠をとることにより、血行をよくできます。血行がよくなると、頭皮や髪に栄養分が行きわたりやすくなります。

また、質の高い睡眠は、成長ホルモンの分泌を促してくれます。十分な量の成長ホルモンが分泌されることにより、メラノサイトやその他の細胞の働きは活性化します。

世界でトップレベルの睡眠研究拠点「筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構(WPI-IIIS)」の機構長を務める柳沢さんのお話によると、人の最適な睡眠時間は、平均で7時間、個人差を考慮すると6~8時間であるとのことです。

6時間・7時間・8時間といくつかの睡眠時間を試してみて、日中に体がもっとも活気に溢れている睡眠時間が、あなたにとっての最適な睡眠時間です。

なお、柳沢さんいわく「毎日5~6時間の睡眠時間で過ごしている人は、殆どが慢性的な睡眠不足状態」であるとのことです。

十分な睡眠をとることにより、血行を良くし、成長ホルモンを十分に分泌させ、黒髪の着色成分を活性化させましょう。

白髪を黒髪に復活させる方法3:ストレスを解消する

白髪を黒髪に復活させる方法3

ストレスを解消することにより、人の体に安静と安定を与える副交感神経を優位にできます。その結果、血行をよくすることができます。また、これにより、頭皮や髪の細胞に十分な栄養を供給できるため、白髪対策に効果的です。

一方で、慢性的なストレスに襲われている場合、交感神経が長期間優位になってしまいます。これにより血行が悪くなるだけでなく、体全体に負荷がかかってしまいます。したがって、ストレスを解消し、頭皮や髪が十分な栄養補給をできるようにしましょう。

運動をする

運動がストレス対策に効果的です。運動を治療に活用して、障害や疾患の治療を行うことがあるほど、運動は体にとってよいものなのです。

単純に「ストレス」だけでなく、糖尿病・脂質異常症といった病気の予防にもなります。

時間がなく忙しいという方には、HIITという運動法がオススメです。東海大学医学部の教授が『世界一効率がいい 最高の運動』として大々的に取り上げるほど、効率のよい運動法です(動画解説はこちら)。

感情日記をつける

ストレス対策には、「感情日記(エモーショナル・ディスクロージャー)」をつけることが効果的です。科学的に効果が実証されており、即効性がある方法です。

やり方はとても簡単です。自分が不快に感じた出来事をそのまま言語化するだけであります。例えば、「上司に注意をされた。言い方が気に食わなかった」といった具合です。たったこれだけにより、ストレスの発散ができるのです。

2.白髪を黒髪に復活させるうえで、やってはいけないこと

白髪を黒髪に復活させるうえで、やってはいけないこと白髪を黒髪に復活させるうえでは、やってはいけない行動もあります。

白髪を抜くこと

「白髪を抜くことにより、白髪が再度生えてくる」といった俗説は、医学的に否定をされています。しかし、白髪を抜くことにより、頭皮や色素細胞にダメージを与えてしまう可能性がありますので、抜かないようにしましょう。

抜くことが習慣づいてしまうと、ジワジワと頭皮や組織を傷めていき、最終的には抜いた箇所に髪が生えてこなくなる可能性もあります。

白髪が生えた際には、「根本から切る」「白髪染め(着色)」を行うようにしましょう。白髪染めの方法はこちらをご覧ください。

白髪の原因になりやすい食べ物をたくさん食べること

脂質の多い食べ物

脂質の多い食べ物の過剰摂取は控えましょう。その理由は、脂質が多い食べ物をたくさん食べると、血液がドロドロになるためです。

血液がドロドロになると、血行が悪くなってしまいます。そうすると、上述したように頭皮や髪へ栄養が行きわたりにくくなり、着色細胞の活動力が低下してしまいます。

脂質の多い食べ物の一覧TOP7

食品100g当たりの脂質の含有量 単位:g

目標量:1日に必要なエネルギー量の20%~30%

⒈牛ばら肉 50.0g 
⒉フォアグラ 49.9g 
⒊牛肉(サーロイン) 47.5g 
⒋牛肉(テール) 47.1g 
⒌生クリーム(乳) 45.0g 
⒍牛肉(リブロース) 44.0g 
⒎牛肉(サーロイン) 42.5g 
引用元:脂質の多い食品と、食品の脂質の含有量一覧表 | 簡単!栄養andカロリー計算

脂質は、体のエネルギー源として重要な役目を果たしている側面もあります。適量を摂取することも大切です。

刺激物

刺激物の過剰摂取は控えましょう。なぜなら、胃や腸などの消化器官にダメージを与えてしまうためです。消化器官は、栄養を吸収し、体に分配する役目を担っています。

その消化器官がダメージを受けると、栄養の吸収・分配における機能低下が引き起こります。これにより、髪の着色細胞の栄養源を削ってしまい、白髪を加速させる可能性があるのです。胃の粘膜を刺激する食品例は次のとおりです。

香辛料 唐辛子、からし、わさび、カレー
酸味の強いもの レモン、酢、梅干
香味野菜 にんにく、にら、しそ
カフェインを多く含む飲み物 コーヒー、紅茶、抹茶、ココア
炭酸飲料 全て
アルコール 全て
引用元:阜赤十字病院:栄養課

なお、これらの食べ物は、適量であれば胃液の分泌を促し消化を助ける側面もあります。過剰摂取は控えつつも、適度に摂取をするようにしましょう。

身体を冷やす食べ物

食べ物には、身体を冷やす食べ物(寒涼性の食材)と体を温める食べ物(温熱性の食材)があります。

  • 身体を冷やす食べ物:冬瓜、ナス、小麦、ごぼうなど
  • 体を温める食べ物:生姜、シナモン、山椒、にんにくなど

身体を冷やす食べ物を過剰に摂取すると、髪の色素を生成する細胞であるメラノサイトに悪影響を与えます。また、低体温による体の不調を引き起こします。

その理由は、体が冷えて血流が悪くなるためです。一方で、体を温める食べ物には、血流をよくし、細胞の再生機能である新陳代謝を上げる効果があります。

したがって、体を冷やす食べ物を減らし、体を温める食べ物を増やすことにより、髪を黒く着色するために必要な細胞の働きをよくすることができます。

身体を冷やす食べ物には、ほてりやすい体質の人が余分な熱を除去したり、夏場の熱い時に体を冷やしたりするメリットもあります。
過剰に摂取をしないように心がけつつも、体質や状況に合わせて適度に摂取をするようにもしましょう。

3.まとめ

白髪を黒髪に復活させるために出来ることをまとめると、次のとおりです。

  • 黒髪生成に効果的な成分を摂取する
  • 十分な睡眠をとる
  • ストレスを解消する
  • 白髪の原因になる食べ物を控える

どれも長期的な取り組みが必要でありますが、継続をすることにより、頭皮の細胞を再度活発化させることができます。それにより、黒髪の生成力を高められるのです。

現在の白髪に今すぐ対処をされたい場合は、染毛剤や染料を用いて白髪染め(着色)をしましょう。下記の記事を参考に白髪染めの検討をなさってください。

白髪染めのタイプは全部で5種類!特徴や選び方 (男女兼用)| 綺和美
白髪対策に必要な栄養素、食べ物、レシピなど | 綺和美

 

・参考文献

Can White Hair Turn Black Again? About Original Hair Color
血球のはたらき~3種の血球と検査について~ JA静岡厚生連。
アミノ酸|栄養素の説明|栄養療法~薬だけに頼らない根本治療をめざす、心と身体に優しい治療法。|オーソモレキュラー栄養医学研究所
Elementary 勉強用テキスト | 日本ヘアケアマイスター協会<
国産L-チロシンEX 350mg×90粒(1ヶ月分) サプリ サプリメント
 「健康食品」の安全性・有効性情報<
白髪は黒髪に戻せる!?|【白髪の原因と対策法】は“食事”と”ストレスをためないこと”
 人間の脳は平均7時間寝るのが最適な作り。短い睡眠時間でごまかす方法はありません – 筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構 柳沢 正史さん
Emotional disclosure as a therapeutic intervention in palliative care: a scoping review protocol
 運動療法| e-ヘルスネット(厚生労働省)
体を温める食材、冷やす食材って?―賢い食材選びのヒント|Webマガジン「発酵美食」|マルコメ
胃にやさしい生活をしよう|胃痛|急性胃炎|胃荒れ

 

美髪へと導く4つのステップ美髪へと導く4つのステップ

step01
ヘアカラーシャンプー
洗いながら染める

ヘアカラーシャンプー

毎日シャンプーするたび、自然に白髪が染まり、使うほどに髪にツヤと潤いを与えます。

カラーサンプル
step02
カラートリートメント
しっかり染める

カラートリートメント

高いトリートメント効果で髪と頭皮をしっかりとケアしながら、白髪を染めます。

カラーサンプル
step03
コンディショナー
カラーをキープする

コンディショナー

傷ついた髪もしっかり補修、髪にハリ・コシ・ツヤを与えます。カラーの持ちを良くし、白髪を黒髪へと導く効果も期待できます。

step04
カラーリングブラシ
さっと隠す

カラーリングブラシ

外出先やお出かけ前に、気になる部分にサッとひと塗りするだけで、簡単に白髪を隠せます。

カラーサンプル
maru_rin

編集者のmaru_rinです。美しく気品ある髪を手に入れるため、私たちにできることはいくつかあります。そのうちのひとつが、ヘアケアについて正しい知識を持つこと。 内側に秘めた気高い心を表現するかのような髪とあなたのビジュアル。その魅力を高めるお手伝いをして参ります。

記事一覧

あなたへおすすめ