ストレス白髪は回復しないの?白髪のメカニズムを知って適切なヘアケアを始めよう!

  1. 白髪の予防・改善方法

多忙な日々の中で生活しているとイヤでも人は多大なストレスを感じながら過ごしてしまいます。そのストレスが過剰となってしまうと白髪が増えていってしまう原因となってしまう場合があります。

 

「生え際の白髪が最近多い気がする…」

「ストレスで白髪が増えたら戻らないのかな…」

「どうしたらいいの…」

 

このようにストレス白髪についてお悩みの方も多いのではないでしょうか。そこで今回はストレスと白髪の関係性から、白髪の予防方法まで詳しくご紹介させていただきます。

 

1. 白髪のメカニズム

髪の毛は頭皮の毛根にある毛母細胞と呼ばれる細胞が活発に分裂することで生成されて成長していく仕組みとなっています。その毛母細胞の隣にメラノサイトというメラニン色素を生成して髪の毛に着色する役割の細胞が存在しています。

 

毛母細胞から生成された髪の毛はメラノサイトで黒や茶色の色がつけられてからどんどん伸びていきはえてくるのです。どの髪の毛も生成されたばかりの状態では真っ白で、メラノサイトに何かしらの異常が起きてしまい正常に機能しなくなり髪の毛に色がつけられずに成長してきた髪の毛が白髪と呼ばれています。

 

普通の髪の毛も白髪も生えたばかりの状態では真っ白で同じなのです。

 

関連記事)白髪のメカニズムとは?なぜ白髪ができるか徹底解説!

参考記事)脱毛症 Q18 – 皮膚科Q&A(公益社団法人日本皮膚科学会)

 

2. 白髪とストレスの関係性

ショックなことがあると一夜にして髪の毛が白髪となってしまうという都市伝説が囁かれるほど白髪とストレスは切っても切れないほど深い関係にあります。一夜にして白髪となることはありませんが、ストレスが原因となってしまい白髪が増えてしまうのです

 

人はストレスを感じると交感神経が優位となり、リラックスしていると副交感神経が優位となるような仕組みとなっています。通常であればこの2つの自律神経が交互に作用してバランスを取っているのですが、ストレスを過剰に感じてしまうと交感神経が優位な状態が長くなってしまいます。

 

交感神経が優位となると緊張状態にあるときと同じで、血管が収縮してしまい血流が悪くなってしまうのです。頭皮の血流も悪くなるため、毛根や毛母細胞に届く栄養や酸素も少なくなってしまいメラノサイトの機能も低下してしまうのです。

 

そうするとメラノサイトでメラニン色素が生成されにくくなってしまい、白髪になる割合も多くなってしまうのです。またストレスは活性酸素を増やしてしまい、これも白髪の原因となってしまいます。

 

正常な状態でも呼吸をして吸った酸素の約2%が活性酸素となるとされており、ストレスを感じてしまうと更に割合が大きくなってしまいます。活性酸素は体にとって必要な物質ではあるのですが、老化の原因にもなるため増えすぎないバランスが大切なのです。

 

3. その他の白髪の原因は?

ストレス以外の白髪の原因についても合わせてみていきます。

 

加齢

 

年齢を重ねていくと徐々にメラノサイトの機能が低下してしまい、髪の毛に黒や茶色の色を着色するメラニン色素がうまく生成されなくなり、色がつかなくなってきてしまうことが増えていきます。その結果年々白髪が増えていってしまう原因ともなり、誰にでも起こりうる現象なのです。

 

関連記事)髪の毛の老化とは具体的にどうなること? アンチエイジングから考える髪の老化

 

遺伝

 

両親や祖父母のメラノサイトに関する情報が遺伝によって受け継がれていくと言われています。メラノサイトに関する情報が遺伝すると白髪がはやい年齢で生えたり、割合が多かったりと白髪に関する特徴が同様の傾向にあります。

 

栄養不足

 

白髪の原因には栄養素の不足も一つの要因と言われており、必要な栄養素を摂取できていないと頭皮や髪の毛の状態が悪くなってしまいメラノサイトの機能も低下してしまうのです。また脂質や糖質の多い食事ばかりでは頭皮の皮脂が過剰に分泌してしまい、毛穴の詰まりや炎症に繋がり頭皮環境が悪化して白髪に繋がるケースもあるのです。

 

睡眠不足

 

睡眠不足はストレスを受けた状態とも似ていて、続くと自律神経が優位となり血流が悪くなってしまいます。そのままでいると頭皮に必要な栄養が行き渡らなくなりメラノサイトにも悪影響がでてきてしまいます。

 

また眠っている間には髪の毛を修復するため、その効果も半減してしまうので注意が必要となるのです。

 

4. ストレス白髪は戻らない?

一般的にはストレスによって引き起こされてしまった白髪は元に戻ることが難しいとされています。白髪の原因にもなっているメラノサイトの機能は一度低下してしまうとなかなか元に戻すことが難しく改善することは稀です。

 

その中でも一時的なストレスで白髪となった場合、ストレスが軽減した段階で白髪が黒髪へ戻る可能性もゼロではありません。ストレスを過剰に受けない工夫も必要で、それと同時に今以上に白髪を増やさない対策をしておくと将来的に白髪の抑制にも繋がります。

 

5. ストレス白髪対策

ストレス白髪を増やさないためにできる対策もチェックしておきます。

 

血流を促進させる

 

血流の促進は頭皮の血流もよくし、毛根にも栄養や酸素を行き渡らせてくれるのです。ストレスで悪くなった血流を促進させるためにも、毎日湯船に浸かる習慣をつけておくとリラックス効果も得られます。

 

冬場は特に冷えやすい首、手首、足首などを中心に芯までしっかりと温まるように入浴してみてください。

 

カフェインの摂取量を減らす

 

カフェインは摂取するとストレスを感じたときのように交感神経が優位となってしまい、血流を悪くしてしまいます。カフェインを過剰に摂取すると刺激も強くなり不安感やイライラなどの変化も感じてしまう方も多くいらっしゃいます。

 

毎日コーヒーを飲む習慣のある方も多いですが、1〜2杯程度におさえてできるだけデカフェなどに置き換えると安心です。

 

思考をポジティブに!

 

ネガティブな思考で過ごしているとうつ状態に近くなり血流も悪くなってしまいます。少しづつでいいので無理してでもポジティブな思考に意識的にしていくクセをつけてみてください。はじめは自分の考えに逆行しているようで難しいかもしれませんが、徐々にポジティブな思考に近づいていきます。

 

趣味の時間を充実させる

 

普通のことのように思えるかもしれませんが、自分の好きなことをする時間を確保できるかできないかでストレスのかかり方に大きく差がでてくるのです。趣味はなんでもよく自分の好きなことに時間を使い充実させてください。

 

趣味がないと言う方はリラックスできるようなマッサージや温泉など自分が心地いいと思える過ごし方を探してみるのも効果的です。

 

6. その他の白髪を予防するには

白髪の原因はストレスだけではありません。他の白髪を予防するには普段からの習慣やヘアケアがとても大切です。そこで予防法をご紹介させていただきます。

 

適度な運動

 

運動は血流を促したり気分の向上効果もあるためストレスを軽減させる効果もあります。アスリートのようなハードな運動ではなく「駅のエスカレーターに乗る場面で階段を使う」や「一駅前で降りて歩いて帰る」など無理のない範囲から取り入れてみてください。

 

生活習慣の見直し

 

生活習慣は体の健康にも頭皮や白髪にとっても影響を及ぼしてきます。特に禁煙や質のいい睡眠、バランスのいい食生活などの改善が大切です。

 

髪の毛を健康的に育つように補助してくれたり、頭皮環境をよくする成長ホルモンは眠っている間に分泌されています。睡眠不足が続くとホルモンの分泌量も減少してしまうため、毎日6〜7時間の睡眠時間を確保できるようにしてみてください。

 

食生活の中でもタンパク質、ビタミン、ミネラルは髪の毛の成長に関わる必須な栄養素で、特にミネラルが髪の毛に色素を定着させるためにも大切な栄養素となります。このような栄養素を積極的に選びつつ、色々な食材をバランスよく摂取してください。

 

頭皮ケアも取り入れる

 

頭皮は健康的な髪の毛の成長にも白髪にも影響してくるほど大切な土台のような役割を担っています。頭皮の環境がいいと血流もよくしっかりと栄養素や酸素が行き渡り元気な髪の毛が成長して髪色もしっかりと黒い髪の毛が生えてきてくれるのです。

 

頭皮ケアは頭皮の血流をよくしたり、皮脂や汚れがたまらないように清潔に保ち栄養や潤いをあたえて頭皮環境の維持を目的としたケアです。頭皮ケアは今生えている髪の毛ではなく、この先生えてくる将来の髪の毛のためのヘアケアになります。

 

頭皮ケアは即効性のあるケアではないためすぐには効果がわかりにくくなってしまいますが、継続が一番の予防となるのです。

 

7. 頭皮ケアのやり方

頭皮ケアと聞くと難しく考えてしまいますが、実は自分でも自宅で簡単にケアできてしまいます。その方法もご紹介させていただきます。

 

スカルプシャンプー&トリートメント

 

1.ブラシを軽く地肌にあてながら生え際からうしろへ向かってブラッシングしていきます。同じように全体的にとかして頭皮を刺激していってください。

 

2.シャワーで地肌を中心に時間をかけて念入りに予洗いをしていきます。

 

3.普段お使いのシャンプーを頭皮からしっかりと泡立てていきます。泡立ちが悪い場合は一旦流してからもう一度泡立ててください。

 

4.全体をシャンプーしていき一度シャワーで流していきます。

 

5.スカルプシャンプーを頭皮からしっかりと泡立てていきます。

 

6.全体をシャンプーして汚れを浮かせていってください。

 

7.両手の4本指を耳上にそえて、そのまま上へ引き上げるようにして刺激していきます。

 

8.生え際に両手の指を広げた状態でそえて生え際から襟足までジグザグと動かしながら移動していきます。

 

9.生え際の真ん中に両手の人差し指を置き左右から押し合うようにして頭皮をつまみ上げていってください。同様に繰り返しながら頭頂部へ向かって少しづつ移動します。

 

10.首の付け根部分に両手の親指をそえて左右から押し上げるようにしてほぐしていきます。

 

11.手を軽く握り耳うしろの後頭部にあて、グリグリとまわしながら頭頂部まで刺激していってください。

 

12.両手の指先で頭を軽くつまむようにして全体をタッピングしていきます。

 

13.シャワーで流してスカルプトリートメントを地肌中心に馴染ませていきます。

 

14.生え際にそって両手の指をおき、地肌に圧をかけながら滑らせて襟足まで移動してください。

 

15.そのまま少し時間を置いたらすすぎ残しがないようにしっかりと流します。

 

スカルプエッセンス

 

スカルプエッセンスは頭皮の美容液で足りない成分を補い保湿もサポートしてくれる効果があります。

 

髪の毛を分けながらエッセンスを塗布していき、指の腹で地肌に馴染ませてください。頭皮全体に行き渡ればOKなのですが、余裕があるときはスカルプシャンプーのときのようなマッサージをしながら馴染ませるとより効果的です。

 

8. まとめ

ストレスと白髪は密接に関係しており、一度白髪になってしまうと元に戻る可能性はゼロではないもののほとんどのケースでは戻ることはありません。ストレスの原因を取り除いたりできる限りのことをして戻らない場合は対処法で対応していくしかなくなってしまいます。

おすすめは、綺和美ヘアケア製品シリーズです。

ストレスに負けない髪に導く天然成分が頭皮を深くケアし、健康的な髪を育成します。

定期通販に新規登録すると、簡単に毎日のケアができ、美しい髪の実現をサポートします。

 

白髪になる髪の毛を少しでも減らすためにも普段から生活習慣をはじめ、スカルプケアなどの予防が後々に白髪の量や生えてくる時期に大きく差がでてくるのです。是非今回の対策や予防法を参考に、ケアしつつストレスを溜め込まないように上手に発散して白髪の予防に努めてみてください。

 

美髪へと導く4つのステップ美髪へと導く4つのステップ

step01
ヘアカラーシャンプー
洗いながら染める

ヘアカラーシャンプー

毎日シャンプーするたび、自然に白髪が染まり、使うほどに髪にツヤと潤いを与えます。

カラーサンプル
step02
カラートリートメント
しっかり染める

カラートリートメント

高いトリートメント効果で髪と頭皮をしっかりとケアしながら、白髪を染めます。

カラーサンプル
step03
コンディショナー
カラーをキープする

コンディショナー

傷ついた髪もしっかり補修、髪にハリ・コシ・ツヤを与えます。カラーの持ちを良くし、白髪を黒髪へと導く効果も期待できます。

step04
カラーリングブラシ
さっと隠す

カラーリングブラシ

外出先やお出かけ前に、気になる部分にサッとひと塗りするだけで、簡単に白髪を隠せます。

カラーサンプル
白髪と上手く付き合いたい佐藤

毛髪診断士。佐藤は白髪染めシャンプー、コンディショナー、トリートメント&白髪ケアブラシを取り扱うブランド綺和美(スリーエム株式会社)の社員をしております。自身も少し白髪が気になってきた世代です。髪について発信しながら、白髪ケアを中心とした髪について研究中。みなさんの髪にまつわるお悩みをヘアケアメーカー社員として解決していきます。

記事一覧

あなたへおすすめ