スカルプシャンプーは週に何回使うのが理想?適切な方法を知って健康的な髪を手に入れよう

  1. 白髪の予防・改善方法

自宅で頭皮のケアをしようとした時にすぐに思いつくのはスカルプシャンプーですが、取り入れた時にどれくらいの頻度で行えばいいのか疑問に思う方も多いのではないでしょうか。

 

「毎日使った方が効果を得られるのでは?」

「使いすぎてしまうとよくないのでは?」

「スカルプシャンプーは本当に必要なの?」

 

と様々な情報が流れていてどれが本当なのかわからなくなってしまいますよね。そこで今回はスカルプシャンプーの必要性からどれくらいの頻度が理想的なのかという所まで詳しく解説させていただきます。

 

1. 女性も頭皮から老化していく

平均的にみると頭皮の老化は女性の場合30代前後から目立ち始めてくるのです。頭皮が老化してきたエイジングサインとしては以下のようなものが挙げられます。

 

・髪の毛のボリュームがなくなった

・ハリコシがなくなった

・抜け毛が気になる

・前よりも髪の毛が細くなった

・パサつきや枝毛が目立つようになった

 

頭皮が老化してきてしまうと毛根にあり髪の毛の生成をする毛母細胞や、髪の毛に色素をつけるメラノサイトなど、髪の毛にも影響が及んできてしまいます。老化してくると頭皮の血流が滞ってしまい栄養が届かなくなってしまい、細毛や抜け毛が進行してしまいハリコシがなくなりボリュームがなくなってしまったりとエイジングサインとして現れてくるのです。

 

脱毛症 Q18 – 皮膚科Q&A(公益社団法人日本皮膚科学会)

 

2. スカルプシャンプーの必要性

スカルプケアというとどうしても男性のケアという認識の方も少なくはありません。スカルプシャンプーやトリートメント、頭皮のエッセンスなどは女性には必要ないと思われてしまいがちなのですが、実は女性にとっても切っても切り離せないほど深く関係してくるのです。

 

人は1日を過ごしていく中でホコリや汚れがついたり、シャンプーで洗髪しても5〜6時間程で皮脂が分泌されてきてしまう位分泌量が多いので、通常のシャンプーで日々このような汚れを洗い流しています。

 

毎日のシャンプーで皮脂や汚れを溜めないようにしていくと、頭皮環境を整えるのに有効です。しかし毎日のシャンプーだけでは除去できない皮脂や汚れもあり、それが蓄積してきてしまうとニオイや毛穴の詰まり、ベタつきや頭皮トラブルの原因となってしまいます。

 

そんな普段のシャンプーでは取り切れない皮脂や汚れをホームケアで除去できるのがスカルプシャンプーなのです。スカルプケアは育毛のケアと勘違いされていることも多いのですが、スカルプシャンプーは頭皮環境を整えることを目的としたシャンプーなのです。

 

頭皮は思っているよりもデリケートな部位のため頭皮環境が乱れてしまっていると乾燥、かゆみ、皮膚トラブル、ベタつきなどの症状がでてきてしまいます。そのまま放置してしまうと頭皮環境が悪化していき、最終的には抜け毛や細毛やパサつきのような髪の毛にまで影響がでてしまうので女性にとっても大切なヘアケアとなるのです。

 

スカルプケアの基本!まずはシャンプーとコンディショナー選びから見直そう

 

3. スカルプシャンプーは週に何回使う?

いざスカルプシャンプーを取り入れようと思った時に出てくる疑問が「スカルプシャンプーはどれ位の頻度で行えばいいの?」ということです。通常のシャンプーは基本的に一日に1〜2回ですが、スカルプシャンプーは週に2〜3回を目安の使用がオススメになります。

 

スカルプシャンプーは通常のシャンプーが落としきれない部分の皮脂や汚れを除去してくれます。そのため通常のシャンプーよりも少し洗浄力が強い傾向にあり、毎日使用してしまうと必要な皮脂や髪の毛の潤いまで取りすぎてしまうため回数に注意が必要です。

 

乾燥が気になる方は3〜4日に1回、皮脂が分泌が多めの方は2〜3日に1回など頭皮のタイプによっても変えてあげるなど調整するとより効果的です。

 

4. 効果的なスカルプシャンプーの使い方

ホームケアとしてスカルプシャンプーを取り入れる時に、通常のシャンプーの代わりに使うだけでも効果はあるのですが、より効果的なスカルプシャンプーの使い方もご紹介させていただきます。

 

1.濡らす前の髪の毛をブラシで頭皮全体をとかして、汚れやホコリを浮かせておく。地肌にブラシの先が軽くあたるようにすると頭皮が刺激されて血流も促進できます。

 

2.シャワーの温度を36〜38℃位に設定をして、頭皮から汚れを流すようにすすぐ。この段階で1〜2分時間をかけてしっかりめにすすぐと、8割ほどの汚れは落とせるとされています。

 

3.通常のシャンプーを適量出して泡立てて、全体的に軽くシャンプーして流す。地肌からモコモコに泡立つようにしていき、もし泡立ちが悪い場合は一度流してから再度泡立ててください。

 

4.スカルプシャンプーを適量出してしっかりと泡立てる。

 

5.生え際に両指をそえて軽く回すようにしながら、上へ引き上げて刺激して少しずつ後ろへずらしていく。

 

6.正中線の生え際に人差し指をあてて、頭頂部を目指して反対の人差し指と交互にプッシュしていく。

 

7.両手の親指を首の根元にあてて、左右から圧をかけるようにして周辺をほぐしていく。

 

8.耳周りに指を置き、回しながら引き上げて頭頂部へ向かって刺激していく。

 

9.両手の拇指球をこめかみにあてて、回しながらグーッと引き上げて圧を加える。

 

10.最後に全体を念入りにシャンプーしていき、しっかりとすすぐ。この時にシャンプーの泡が消えてきてしまったら、シャンプーを少し足しながら洗ってください。

 

11.スカルプトリートメントを頭皮と髪の毛に馴染ませる。

 

12.生え際に両手の指をそわせ滑らすようにして、後ろへ向かって移動して圧をかける。このようにして全体に圧をかけていきます。

 

13.少し時間を置いて浸透させる。

 

14.シャワーでしっかりとすすいで流す。地肌や耳の裏など流し残しがないように念入りにチェックしてください。

 

このように一つ一つのポイントを守りながらスカルプシャンプーをしていってあげるとさらに効果が期待できます。マッサージなど毎回やる余裕がないなという方も時間がない時はスカルプシャンプーだけ、余裕のある時はマッサージも取り入れながらじっくりとケアするなど上手に使い分けてみてください。

 

髪の毛が減ったと感じたら・・・・・・スカルプケアは何に効くのか調べてみた。

 

5. スカルプシャンプーした後に気をつけること

お風呂でスカルプシャンプーをして頭皮からスッキリとキレイになってヘアケアは終わりではありません。お風呂から出た後も気をつけなくてはいけないポイントがいくつもあります。そのポイントもご紹介させていただきます。

 

余裕があればスカルプエッセンスを使う

 

もし余裕があれば頭皮用の美容液のスカルプエッセンスを使ってあげると、より健やかな頭皮に近づくのです。髪の毛を乾かす前に馴染ませて保護してあげると水分と皮脂のバランスも整えられ、頭皮環境が安定しやすくなります。

 

速やかに乾かす

 

「お風呂から出たらすぐにドライヤーしてください!」「絶対に自然乾燥はやめてください!」と美容室でも毎回言われてしまう方も多いのではないでしょうか。

 

自然乾燥は髪の毛にも頭皮にとっても悪影響を及ぼしてしまうので特に気をつけなくてはなりません。自然乾燥は髪の毛や頭皮の表面的な水分だけではなく内部の水分も一緒に引き連れて蒸発してしまいます。そのためドライヤーで乾かした時よりも乾燥してしまうのです。

 

お風呂から出たら優しくタオルドライで頭皮や髪の毛の水分を拭き取り、スカルプエッセンスやアウトバストリートメントを馴染ませて速やかにドライヤーで乾かしてください。

 

オーバードライしない

 

お風呂上がりにすぐに乾かしたとしても気をつけなくてはならないのが、オーバードライです。しっかりと乾かした方がいいと思いやってしまいがちなのですが、オーバードライで乾かしすぎてしまうと頭皮も髪の毛も乾燥やダメージを負ってしまいます。

 

そうならないためにも乾かす時は8割ドライを意識してみると丁度よくなります。半乾きなど乾かし残しがあってはいけないのですが、8割ドライは触った時にはしっかりと乾いていて髪の毛や頭皮の内部には水分が残っている状態です。この乾かした時の加減も注意してみてください。

 

6. スカルプシャンプーを使用しない方がいい時

定期的にスカルプシャンプーは使用したほうがいいのですが、状況によって使用をストップした方がいい場合もあります。

 

頭皮が日焼けした時

 

炎天下で長時間いたり、海やレジャーの後など頭皮が日焼けしてしまう時があります。その時の頭皮はとてもデリケートな状態で炎症を起こしてしまっていることがあり、スカルプシャンプーを使用してしまうと刺激が強すぎてしまう可能性があるのです。

 

そうすると皮膚トラブルにも繋がってしまうため、刺激を与えないようにこのようなタイミングではスカルプシャンプーの使用を避けてあげてください。

 

頭皮に出来物やトラブルがある時

 

頭皮にかゆみや出来物、炎症などトラブルがすでに起きてしまっている場合は頭皮が敏感な状態なので使用を避けてください。スカルプシャンプーで刺激になり症状が悪化してしまったり、余計に乾燥してしまいかゆみが酷くなってしまうこともあります。

 

かゆみや炎症などの予防としてスカルプシャンプーは有効なのですが、症状がある時に使っても頭皮トラブルを治療できるものではありません。そのような場合は皮膚科などで医師に相談して治療した後、症状が落ち着いた段階で使用を開始することをオススメします。

 

カラーやパーマをした直後

 

カラーやパーマを施術した直後は薬剤などを使用するため、その影響で頭皮に負担がかかってしまっています。特にカラーのブリーチやハイトーンのカラー時には更に強い薬剤を使用しているため特に注意が必要になってくるのですが、その時にスカルプシャンプーを使うと刺激が強すぎてしまい染みたりヒリヒリしたりする原因になってしまうのです。

 

カラーやパーマのような薬剤を使用する施術をした後は、2〜3日程期間をあけてからスカルプシャンプーを使用してあげると頭皮も落ち着いた状態になるのでトラブルを軽減できるのです。

7. まとめ

スカルプシャンプーは頭皮環境を整えていくのにとても有効なアイテムです。ホームケアとして手軽に取り入れられるので、難しいヘアケアに苦手意識のある方にもオススメできます。

 

スカルプケアは即効性のあるケアではないので、目に見えて効果が実感しにくいため継続することが難しいヘアケアでもあります。しかし定期的に取り入れてあげると後々の頭皮環境に大きな差がでてきてしまうのです。

 

髪の毛は今の頭皮環境によって元気な毛が生えてくるか、弱々しい細毛が生えてくるか決まります。数年先も健康的な髪の毛を維持したいなら、今すぐにスカルプケアに取り掛かる必要があります。

 

髪の毛は生えてくるまで時間がかかるため、効果もその時までわかりにくくなってしまうのです。その時のためにも、スカルプシャンプーでしたらいつものシャンプーの代わりに使うだけで週に2〜3回だけでもいいので最低限それさえできていれば、キレイな頭皮を維持しやすくなります。

 

先のことを考えて今からできる対策に取り掛かって、数年後にキレイな頭皮と美しい髪の毛を手に入れてください。

 

最後に、特におすすめしたいヘアケア製品が、綺和美のヘアケアシリーズです。自然な仕上がりを追求し、日々の洗髪を通じて白髪染めができる優れています。

ツンとした刺激の強い香りがないので、臭いに敏感な方でも安心です。

さらに、定期通販に新規登録をすることで、キャンペーンも。長期的に使用するとコスパが良いので、多くの方に愛されています。

是非、綺和美のスカルプシャンプーでスカルプケアを始めてみてはいかがでしょうか?

美髪へと導く4つのステップ美髪へと導く4つのステップ

step01
ヘアカラーシャンプー
洗いながら染める

ヘアカラーシャンプー

毎日シャンプーするたび、自然に白髪が染まり、使うほどに髪にツヤと潤いを与えます。

カラーサンプル
step02
カラートリートメント
しっかり染める

カラートリートメント

高いトリートメント効果で髪と頭皮をしっかりとケアしながら、白髪を染めます。

カラーサンプル
step03
コンディショナー
カラーをキープする

コンディショナー

傷ついた髪もしっかり補修、髪にハリ・コシ・ツヤを与えます。カラーの持ちを良くし、白髪を黒髪へと導く効果も期待できます。

step04
カラーリングブラシ
さっと隠す

カラーリングブラシ

外出先やお出かけ前に、気になる部分にサッとひと塗りするだけで、簡単に白髪を隠せます。

カラーサンプル
白髪と上手く付き合いたい佐藤

毛髪診断士。佐藤は白髪染めシャンプー、コンディショナー、トリートメント&白髪ケアブラシを取り扱うブランド綺和美(スリーエム株式会社)の社員をしております。自身も少し白髪が気になってきた世代です。髪について発信しながら、白髪ケアを中心とした髪について研究中。みなさんの髪にまつわるお悩みをヘアケアメーカー社員として解決していきます。

記事一覧

あなたへおすすめ