肩こりの人は白髪になる?肩こりにならないために自分ができることとは

  1. 白髪の原因・理由

女性は男性に比べて「肩こり」の自覚症状が強いと言われています。この記事を読んでいる人の中にも「肩こりに悩まされている」という人は多いのではないでしょうか。
この肩こりが原因で白髪が生えると考える人はあまりいないかもしれません。しかし、肩こりは白髪や薄毛などの影響になることがわかっています。
そこでこの記事では、肩こりと白髪の関係と肩こりからくる頭皮が固くなる現象について詳しく説明します。肩こりと白髪の関係について気になっている人は参考にしてみてくださいね。

1.肩こりってどんな症状のこと?

肩こりとは

肩こりは、筋肉が緊張している状態が続くことで、だるさや疲労感・頭痛などを感じる症状のことです。ひどくなると痛みを感じることもあります。
肩こりの原因になる筋肉は幅広いですが、主な場所は背中から首にかけての僧帽筋という筋肉です。とくに日本人は欧米人と比べると筋肉が少なく、一つ一つの筋肉に対する負担が大きいとされています。したがって、日本人は肩こりの症状を感じる人が多いのです。
肩こりが慢性的になると、症状は悪化してしまい「四十肩」や「腱板断裂」などの疾患につながることもあるので、たかが肩こりと安易に考えるのはおすすめしません。

2.肩こりと白髪の関係とは

肩こりと白髪の関係

では、なぜ肩こりになると白髪になってしまうのでしょうか。それは、肩こりの原因となる「筋肉の緊張状態」にあります。
筋肉が緊張すると血管が細くなり血行が滞ります。この状態では、髪の毛に必要な栄養が届かなくなりますよね。
とくに首部分には頭部へ繋がる血管が数多く通っています。それが血行不良となると、頭部へ必要な栄養や酸素は行き届きません。
このことが原因で、肩こりになると血行不良により元気な髪を作る細胞が機能低下し白髪が生えてしまうのです。

3.肩こりから白髪にならないためにできることとは

肩こりから白髪にならないために

ここからは、肩こりから白髪にならないためにできることを説明します。肩こりを和らげることで白髪になる確率はさがりますのでぜひ参考にして、自分ができそうなことは積極的に改善してくださいね。

眼精疲労に気を付ける

現代人は、パソコンやスマホなどを見ることが多く目が常に疲れている人もいます。加齢とともに動体視力も衰えてきますので、パソコンをスクロールしているだけでもかなりの負担になることも。
これらは「眼精疲労」となります。眼精疲労の予防はとにかく目を休めることが大切です。パソコンやスマホを触っていても合間合間で優しくマッサージしたり目薬を挿したりしてケアしてください。遠くの山を見るだけでも目の休憩になりますよ。
また、眼精疲労のときはパソコンやスマホに集中している時間が多いことが大半で、同じ姿勢をしていることがあります。同じ姿勢は、常に特定の場所に不可がかかるため筋肉がほぐれません。
自分の中でルールを決めて、少しでも軽く背伸びする時間を作ってみてくださいね。

運動不足にならない

運動不足は体の血流を悪くします。血流が悪くなると、必要な栄養や酸素が必要な場所へ届きません。すると、人の体は疲れやすくなってしまいます。
しかし、適度に運動をすれば血液の循環が改善され肩こりも解消され髪にも栄養が運ばれるため白髪が生えてこなくなるのです。また、運動をして適度に筋肉も付けておかないと、血液の循環のポンプ役がなくなります。
肩こり予防のための筋肉は増やすことより動かすことが大切です。筋力アップトレーニングより、筋肉をほぐすような背伸びや腕を回して肩甲骨を動かすことをしてくださいね。
運動不足は、疲労物質をためやすくなります。疲労物質は、肩こりだけでなく腰痛も引き起こす可能性があるため注意が必要です。

ストレスをためない

ストレスは体の至るところに悪影響を及ぼします。なぜかというと、ストレスにより体が緊張状態になり血行不良を起こすことがあるからです。ストレスは自律神経とも関係しています。
ですので、できるだけストレス発散することが大切です。自分なりのストレス発散方法を見つけておくといいですね。
なかには、自分なりのストレス発散法がわからない人もいると思います。そんな人は、軽い運動がおすすめ。
軽い運動なら、運動が苦手な人でも大丈夫ですし、気分転換にもなります。運動を始めるために、かわいいファッションを選べばその選んでいる家庭もストレス発散につながる人もいますよ。
自分の気分が上がることを見つけてみてくださいね。

病気が疑われる肩こりはすぐに病院へ

肩こりの主な原因は、運動不足や眼精疲労、ストレスなどでしたが病気が原因の場合もあります。病気が原因の場合、医療機関で診察、治療が必要です。
また、内科系の病気の場合、肩こりの症状がひどい場合があります、吐き気やめまい、肩だけでなく肩以外の部分の痛みがある場合はできるだけ早めに病院へ行くようにしてください。

4.肩こりはできるだけリラックスして生活することが大切

肩こりは体の不調だけでなく白髪を生やす原因にもなるのです。日本人の、とくに女性は慢性的な肩こりに悩まされている人が多いですよね。
頭はとても重たく、頭と首・肩をつなげている筋肉はとくになにもしていないときでも体の中で一番働いている筋肉です。目が疲れたと感じたら休め、ストレスを感じているときはできるだけリラックスして過ごすことを心がけてみてください。
そうすることで、肩こりを改善し白髪の原因となることを避けられますよ。

美髪へと導く4つのステップ美髪へと導く4つのステップ

step01
ヘアカラーシャンプー
洗いながら染める

ヘアカラーシャンプー

毎日シャンプーするたび、自然に白髪が染まり、使うほどに髪にツヤと潤いを与えます。

カラーサンプル
step02
カラートリートメント
しっかり染める

カラートリートメント

高いトリートメント効果で髪と頭皮をしっかりとケアしながら、白髪を染めます。

カラーサンプル
step03
コンディショナー
カラーをキープする

コンディショナー

傷ついた髪もしっかり補修、髪にハリ・コシ・ツヤを与えます。カラーの持ちを良くし、白髪を黒髪へと導く効果も期待できます。

step04
カラーリングブラシ
さっと隠す

カラーリングブラシ

外出先やお出かけ前に、気になる部分にサッとひと塗りするだけで、簡単に白髪を隠せます。

カラーサンプル
白髪と上手く付き合いたい佐藤

毛髪診断士。佐藤は白髪染めシャンプー、コンディショナー、トリートメント&白髪ケアブラシを取り扱うブランド綺和美(スリーエム株式会社)の社員をしております。自身も少し白髪が気になってきた世代です。髪について発信しながら、白髪ケアを中心とした髪について研究中。みなさんの髪にまつわるお悩みをヘアケアメーカー社員として解決していきます。

記事一覧

あなたへおすすめ