頭皮に優しい睡眠習慣とは?良い眠りがなぜ髪に良いのか

  1. 薄毛予防・解決策

頭皮は髪の毛の生えてくる土壌で、ここから栄養を吸収し元気で健康的な髪の毛がどんどん成長していきます。元気な髪の毛を育みたいと考えた時には、頭皮環境を整えて大切にケアしていくのが近道となるのです。

 

頭皮環境を整えるためには意外かもしれませんが、睡眠習慣も切っても切り離せない関係で重要になってくるのです。

 

そこで今回は髪の毛と頭皮の関係性から頭皮に優しい睡眠習慣についてまで詳しくご紹介させていただきます。

 

 

 

1. 睡眠と髪の毛の関係性

人は眠っている時に髪の毛の成長を促す「成長ホルモン」を分泌していきます。特に夜の22時〜2時までのゴールデンタイムと呼ぼれる時間にたくさん分泌されると言われており、この時間に良質な睡眠を確保すると美しい髪の毛の生成や抜けにくいしっかりとした髪の毛へ繋がるため髪の毛の健康にも美容にも有効とされているのです。

 

また成長ホルモンはその日に受けた細胞レベルのダメージを修復してくれる働きもあるため、たくさん分泌されている時間に就寝できるように調整し、しっかりと恩恵を受けられる状態を整えることが大切になります。

 

睡眠は健康やお肌には関係しているとご存知の方も多いと思いますが、頭皮や髪の毛となると関係がないと勘違いしてしまっているケースが多いのです。しかし実際は睡眠はこの先の髪の毛の状態に関係しており見過ごせない関係性となるのです。

 

2. 睡眠不足になるとどうなる?

睡眠と髪の毛が関係していると分かったところで、逆にゴールデンタイムに睡眠時間を確保できなかったり睡眠不足が続いてしまったりするとどうなってしまうのでしょうか。受けてしまう栄養についてもみていきます。

 

頭皮に血流が悪くなる

 

睡眠不足が続いてしまうと血管が収縮してしまい血流が悪くなってしまいます。また、睡眠時間が足りていないというストレスも血管を収縮してしまう作用があるため、より血流が滞りやすい環境ができあがってしまうのです。

 

髪の毛の成長に必要な栄養は血流に乗って頭皮や毛根に運ばれていくので、血流が悪くなってしまうと必要な栄養が行き渡らなくなってしまい抜け毛や薄毛などの原因にも繋がってしまうのです。

 

頭皮環境の悪化

 

髪の毛の成長ホルモンが分泌している時間にほとんど就寝できず恩恵を受けられない状態が長く続いてしまうと、頭皮環境が悪化してしまう可能性があります。髪の毛の成長ホルモンは日中受けた外的刺激や紫外線、乾燥などのダメージを修復してくれるはずなのですが、この成長ホルモンを受けられないとダメージが蓄積していってしまうのです。

 

ダメージが蓄積していくと頭皮が乾燥したり炎症を起こしたりと頭皮環境がどんどん悪化してしまう原因となってしまう可能性があります。

参照:健康長寿と睡眠 | 健康長寿ネット

関連記事はこちら▼
睡眠不足は白髪の大敵!その理由と質のよい睡眠をとる5つの方法

 

3. 頭皮に優しい睡眠習慣は?

頭皮のことを考えると睡眠時にどんなことに気をつけたらよいのでしょうか。是非取り入れて頂きたい睡眠習慣をご紹介させていただきます。

 

睡眠時間がポイント

 

髪の毛の成長ホルモンがたくさん分泌されるよ22時〜2時の間に睡眠時間を確保できるようにしてください。1日その時間を確保できなかったとしても大きな問題ではありませんが、毎日続けて確保できていないとさすがに影響を受けてしまいます。

 

この時間までに就寝して睡眠時間も7〜8時間は確保できるとさらに効果的です。適切な睡眠時間は個人差が大きいので体調やだるさなどチェックしながら目安として参考にしてみてください。

 

寝具を清潔に

 

毎日長時間眠っている間寝具は体や髪の毛、頭皮に直接密着しています。眠っている間も人はたくさんの汗をかいていて肌に触れるシーツや枕はダニや皮脂で以外と汚れやすくなってしまうのです。

 

定期的にシーツを交換して常に清潔な状態を保たないと、頭皮や肌に炎症を起こしたりかゆみの原因になってしまったりするので注意が必要です。特に雑菌が増えやすくなる枕カバーは頻繁に交換してあげてください。

 

睡眠環境を整える

 

就寝前の段階で入眠に向けて周りの環境を整えていくとスムーズに質のいい睡眠が手にはいります。睡眠環境を整えるには室温、湿度、音、明るさの4つのポイントが大切です。

 

室温は夏場であれば25℃前後、冬場では18℃前後を目安にし、湿度は通年50%台をキープできると快適に過ごせるとされています。

 

就寝時間が近づくにつれて徐々に照明の明るさを落としていくのもポイントとなります。最終的には真っ暗にしないと寝れないという方もいらっしゃるのですが、うっすらとした明かりは残しておくと精神的に安定しやすく睡眠の質が上がると言われています。暖色系の温かみのある色ですとさらに効果的です。

 

音はTVや音楽など大きめの音をつけっぱなしでは睡眠の質が低下してしまいます。騒音が気になる場合も睡眠の妨害となってしまうので入眠の邪魔にならないように調節してください。

 

ブルーライトは浴びると覚醒してしまい、寝付きが悪くなってしまうので就寝時間の1〜2時間前にはスマホやTVを見るのをやめて入眠へ向けて準備をしていってください。

 

リラックスが大切

 

人は交感神経と副交感神経の2つの自律神経があり、リラックスすると副交感神経が優位となり血管が広がるため血流がよくなります。通常はこの2つの自律神経が交互に入れ替わりバランスを保っているのですが、近年ではストレスフルな社会のせいか交感神経が優位となってしまっている時間の方が多い方が増えています。

 

少しでも血流をよくして頭皮への血流を良くしておくためには、とにかくリラックスする時間を入眠前に設けてください。好きな音楽を聞いたりマッサージやストレッチをしたりと少しでも自分が気持ちがいいと思うことをして自由にリラックスすると自然と副交感神経が優位な状態となりスムーズに眠りにつけるようになっていくのです。

 

4. 自分でもできる頭皮ケア

健やかな頭皮のために自分でもできる頭皮ケアをみていきます。

 

おやすみ前のマッサージ

 

寝る前に頭皮のマッサージをすると頭皮の老廃物を流し血流も促進するだけではなく、リラックス効果も期待できるため睡眠の質もアップさせられるのでオススメです。

 

1.全体に絡まりがないようにブラシを地肌にあてながら全体的にブラッシングしていく。

 

2.布団に入り横になったら、両手の指を頭を包み込むようにおきグルグル回しながら刺激していく。

 

3.同じようにしながら位置を少しずつ変えてほぐしていく。

 

4.首の骨の脇を左右の親指を使って上下に移動しながら、押し上げるように圧をかけていく。

 

5.両方の手のひらで頭を包み、左右からグーッと圧をかけて上へ向かって抜いていく、

 

就寝前のリラックスできる時間なので、手順など難しく考えすぎずに気持ちのいい部分中心にほどいい力加減で行ってください。

関連記事はこちら▼
【ツボ押し×白髪対策】睡眠の質をアップさせられるツボ

スカルプシャンプー&トリートメント

 

週に2〜3回を目安に頭皮ケアのシャンプーとトリートメントを使用して、毛穴の奥に詰まった汚れを浮かせて頭皮をトリートメントで保護してあげると頭皮環境を整える効果が期待できます。

 

美容室でのヘッドスパも効果が高いのですが、普段から定期的に皮脂や汚れを除去しておくといつもきれいな状態が維持しやすくなりひどい詰まりや頭皮トラブルを防いでくれます。スカルプシャンプー&トリートメントを普通に使用しても効果はありますが、時間に余裕がある時にはマッサージも一緒に行うとさらに効果的です。

 

1.乾いた状態でブラシを頭皮に軽くあてるようにして、全体的にブラッシングしてホコリや汚れを浮かせていく。

 

2.36〜38℃のお湯のシャワーで地肌にたっぷり水を含ませるようにして時間をかけてすすいでいく。(予洗い)

 

3.シャンプーを適量出してしっかりと泡立てて全体をシャンプーしていく。泡立たない時には一度シャワーで流してから再度シャンプーを泡立てていく。

 

4.洗い終わったらシャワーで流していく。

 

5.スカルプシャンプーを適量出して地肌からしっかりと泡立てていく。

 

6.全体をそのままシャンプーして洗っていく。

 

7.フェイスラインに両手の指をそえて、軽くまわしながら引き上げるようにして圧をかけていく。

 

8.トップの正中線の脇に左右の指をおき、両方から押し上げて圧をかけていく。前後に移動しながら同じように圧をかけていく。

 

9.耳上に両手の指をおき、グルグルしながらツボを押していく。頭頂部へ向かって移動しながら同じようにしていく。

 

10.首の根本に両手の親指をおき、左右から押し上げていく。頭頂部から首元を行ったり来たりしながら圧をかけていく。

 

11.両手の平で頭を包み込むようにおき、両方からグーッと圧をかけていく。母指球がハチ下あたりにあたるように調節しながら移動しながら同じように圧をかけていく。

 

12.指先で軽く頭をつまむように勢いよくタッピングしていく。気持ちの良い部分を中心にスッキリするまで行う。

 

13.シャワーでしっかりとすすいでいく。

 

14.髪の毛を絞って水分を取る。

 

15.スカルプトリートメントを適量出して手のひらに馴染ませていく。

 

16.生え際に両手の指をおき、地肌から指を離さないように、軽く圧をかけながら後ろへ向かって滑らせていく。

 

17.そのまま頭皮を中心に満遍なく馴染ませていき、少し時間を放置する。

 

18.シャワーで流し残しがないように念入りにすすいでいく。

 

スカルプエッセンス

 

トリートメントは毎日使用する習慣がついている方も多いのですが、スカルプエッセンスを毎日取り入れている方はまだ少なく感じます。スカルプエッセンスは頭皮の美容液で普段のケアでは補いきれない栄養素を与えて頭皮を元気にしてくれます。

 

頭皮に栄養が行くと頭皮環境を整え、正常なヘアサイクルへ導いてくれるので健やかな髪の毛の生成にも効果が期待できるのです。

 

1.お風呂上がりなど頭皮が清潔な状態の時に行う。

 

2.髪の毛を分けて地肌に直接スカルプエッセンスを塗布していく。

 

3.全体の地肌に満遍なく馴染ませていく。

 

4.エッセンスが行き渡ったら両手の指の腹を使ってマッサージしながらすり込むように馴染ませていく。

 

5.数分を目安に指の腹で馴染ませながらグリグリ刺激をあたえていく。

 

6.その後はアウトバストリートメントをつけたりといつも通りのケアをしていく。

 

5. まとめ

頭皮はお肌と同じようにデリケートでケアが必須な部分です。頭皮のケアの方法はたくさんありますが、ケアと同じくらい睡眠の習慣が大切となります。睡眠の習慣を守り習慣化して身についてくると自然と睡眠の質がアップしていきます。

 

睡眠の質があがると頭皮環境が整い健康的な頭皮だけではなく、これから先に生えてくる髪の毛に対してもケアができてしまうので抜け毛や薄毛などのお悩みの予防にも繋がるのです。

 

頭皮は日頃のケアが一番大切で一番オススメしたいのが綺和美のスカルプシャンプーを使ってのスカルプマッサージです。アミノ酸の洗浄成分はマイルドで必要な皮脂を落とし不要な皮脂を落とすバランスのいい洗浄成分となります。

 

自宅でも本格的な頭皮ケアができてしまう成分がたくさん配合されているので、頭皮ケアとして定期的に取り入れると頭皮のキメまで整ってくれるのです。是非今回の記事を参考にして自分なりの睡眠習慣と頭皮ケアを探してみてください。

美髪へと導く4つのステップ美髪へと導く4つのステップ

step01
ヘアカラーシャンプー
洗いながら染める

ヘアカラーシャンプー

毎日シャンプーするたび、自然に白髪が染まり、使うほどに髪にツヤと潤いを与えます。

カラーサンプル
step02
カラートリートメント
しっかり染める

カラートリートメント

高いトリートメント効果で髪と頭皮をしっかりとケアしながら、白髪を染めます。

カラーサンプル
step03
コンディショナー
カラーをキープする

コンディショナー

傷ついた髪もしっかり補修、髪にハリ・コシ・ツヤを与えます。カラーの持ちを良くし、白髪を黒髪へと導く効果も期待できます。

step04
カラーリングブラシ
さっと隠す

カラーリングブラシ

外出先やお出かけ前に、気になる部分にサッとひと塗りするだけで、簡単に白髪を隠せます。

カラーサンプル
白髪と上手く付き合いたい佐藤

毛髪診断士。佐藤は白髪染めシャンプー、コンディショナー、トリートメント&白髪ケアブラシを取り扱うブランド綺和美(スリーエム株式会社)の社員をしております。自身も少し白髪が気になってきた世代です。髪について発信しながら、白髪ケアを中心とした髪について研究中。みなさんの髪にまつわるお悩みをヘアケアメーカー社員として解決していきます。

記事一覧

あなたへおすすめ