UVって白髪の原因になるの?

  1. 白髪の原因・理由

お肌のUV(紫外線)対策は日ごろから気をつけている方も多いと思いますが、髪の毛にもUV対策をしていますか?実は、お肌よりも髪の毛の方がUVに当たっている量が多く、対策をしないと白髪の原因になることも。

毎日のスキンケアやUV対策と同じように髪にも対策をしてあげることが大切です。事実、日常生活のちょっとしたことを気を付けるだけでも効果はあります。

そこで今回は、UVと白髪の関係と対策をご紹介します。UVから白髪を守りたい方はぜひ参考にしてみてください。

1.UVには種類がある

UVには、UVA(紫外線A波)・UVB(紫外線B波)・UVC(紫外線C波)の3種類があります。それぞれの特徴は次の通りです。

  • UVA(紫外線A波) 私たちに一番影響のあるUVです。UVAをたくさん浴びてしまうとシワやたるみを引き起こしたり、シミの原因になったりします。
  • UVB(紫外線B波) この紫外線はメラニン色素を壊してしまうため、髪に一番影響があります。髪のキューティクルに影響があり、乾燥や色の褐色を引き起こす可能性があります。
  • UVC(紫外線C波) UVCはオゾン層で吸収され、私たちがいる地球上には到達しないため悪影響をもたらすことはありません。

上記のとおり、お肌と髪ではUVの種類で影響は違います。髪には髪のUV対策が必要になってきますので、詳しくご説明していきますね。

2.UVが髪に与える影響とは?

髪は帽子などで対策をしていないと、体の中で一番ダメージを受けやすい場所です。しかし、ほとんどの人が紫外線対策をしていません。

紫外線対策をしないことで髪にどんな影響がでてくるのかご説明します。

乾燥

お肌と同じで、乾燥は髪にもかなりのダメージとなります。UVの中には、髪の主な成分であるタンパク質に刺激を与える成分が入っています。

この成分により、タンパク質がダメージを受ければ水分保持力が低下してしまい乾燥してゴワゴワした肌触りになるのです。

ツヤの低下

乾燥してしまった髪は、髪の毛の表面にある脂質被膜が酸化してしまい水をはじくことができなくなります。これはキューティクルが開いてしまう現象です。

キューティクルが開いてしまうと、ツヤがなくなりキシキシと指どおりが悪くなります。また、髪が広がりやすくなるため、髪がきれいにまとまらなくなりスタイリングに時間がかかってしまうことも。

ヘアカラーの褐色

ヘアカラーは、元々あるメラニン色素を分解して髪を染めています。たとえば、髪を元気に保つためにはメラニン色素が重要ですが、ヘアカラーした髪はメラニン色素が少ないので少しのUVでもダメージが大きくなってしまいます。

その結果、ヘアカラーの中に入っている染料が、紫外線によって傷つけられると褐色の原因になってしまうのです。

3.UVと白髪の関係

UVが髪に与える影響が少しおわかりいただけたでしょうか。ここからは、さらに傷んだ髪が白髪になってしまう原因についてご説明したいと思います。

メラニンが破壊される

UVによってメラニンが破壊されると、血流が悪くなり栄養が行き届かなくなってしまいメラノサイトが色素のない髪を作ってしまいます。さらに、血流が滞ると頭皮は乾燥し硬くなります。

このように、頭皮に異常があると黒髪を作る毛乳頭だ機能しなくなるため、白髪ができやすくなるわけです。

毛根が傷つく

紫外線が、頭皮を越えて毛根などの細胞部分にまで影響を及ぼします。実際に、毛根部分のメラノサイトがUVのダメージを受けてしまうと細胞がうまく機能しません。

UVによって毛根などの細胞が影響を受けることを「光老化」といい、白髪の原因になります。

頭皮へのダメージ

UVはもちろん、頭皮にも影響します。お肌のシワが気づいたら増えているのと同じように、頭皮も少しづつ劣化し変色などの影響が出てきます。

このように、頭皮のダメージは皮脂を酸化させ乾燥したり弾力性がなくなったりするため、注意が必要です。

4.白髪になる前にできるUV対策

それでは、白髪になる前に自分でできる髪のUV対策をみていきましょう。少しの意識づけでできることもあるので、参考にしてみてくださいね。

保湿

UVはとにかく乾燥を進めてしまうため、保湿は重要です。毎日使うシャンプーをアミノ酸のような低刺激のものに変え、シャンプー後には美容液で保湿対策をしましょう。

UVでデリケートになった頭皮や髪には、低刺激のアイテムでいたわってあげるのが大切です。

頭皮マッサージ

酸化が進んだ頭皮は乾燥して硬くなってしまいます。頭皮マッサージでやわらかくし、血行をよくしましょう。

このように、シャンプーの際に優しく頭皮マッサージをすると傷んだ髪を優しく守り、日焼け止めなどもしっかり落とせるのでおすすめです。

効果的な栄養素を摂取する

髪の毛を元気にするためには、体の内側からも栄養補給をしてあげましょう。髪の毛の元となるのはタンパク質です。

タンパク質だけを摂るのではなく、タンパク質をしっかり有効利用するための必須アミノ酸も同時に摂取するのがおすすめ。食事をバランスよく取ることで、白髪対策や抜け毛防止にもなります。

というわけで、体や髪を作るのはバランスのいい食事ということを覚えておいてくださいね。

生活習慣を正す

食生活だけでなく、正しい生活習慣も重要です。いくら食生活に気を付けても、睡眠不足やストレスの多い生活をしていると髪にも影響が出てきます。

質の良い睡眠で環境を整えたり、軽い運動などで血流を促進したりできれば髪も美しく元気になります。

5.UV対策をして髪を元気に保つことが大切

髪がパサパサすると見た目も美しくありませんよね。髪はシャンプーなどでケアも大切です。

しかし、痛む前にケアすることがさらに重要です。バランスの良い食事や規則正しい生活は、髪だけでなく体も元気にしてくれます。

UV対策はお肌だけでなく髪にもしっかりして、美しく元気な髪を手に入れましょう。

美髪へと導く4つのステップ美髪へと導く4つのステップ

step01
ヘアカラーシャンプー
洗いながら染める

ヘアカラーシャンプー

毎日シャンプーするたび、自然に白髪が染まり、使うほどに髪にツヤと潤いを与えます。

カラーサンプル
step02
カラートリートメント
しっかり染める

カラートリートメント

高いトリートメント効果で髪と頭皮をしっかりとケアしながら、白髪を染めます。

カラーサンプル
step03
コンディショナー
カラーをキープする

コンディショナー

傷ついた髪もしっかり補修、髪にハリ・コシ・ツヤを与えます。カラーの持ちを良くし、白髪を黒髪へと導く効果も期待できます。

step04
カラーリングブラシ
さっと隠す

カラーリングブラシ

外出先やお出かけ前に、気になる部分にサッとひと塗りするだけで、簡単に白髪を隠せます。

カラーサンプル
白髪と上手く付き合いたい佐藤

毛髪診断士。佐藤は白髪染めシャンプー、コンディショナー、トリートメント&白髪ケアブラシを取り扱うブランド綺和美(スリーエム株式会社)の社員をしております。自身も少し白髪が気になってきた世代です。髪について発信しながら、白髪ケアを中心とした髪について研究中。みなさんの髪にまつわるお悩みをヘアケアメーカー社員として解決していきます。

記事一覧

あなたへおすすめ